プロ野球開幕 平成の暴言 渡辺恒雄「たかが選手が!」発言の真意を改めて考えてみた

もし一部制になっていたらどうなっていただろう(撮影@編集部)

プロ野球が開幕したが、思い出すのが2004年(平成16年)、1リーグ制を推進したかった渡辺恒雄・巨人軍オーナー(当時)が、労使交渉を含め各種課題について対話を求めた当時の古田敦也・プロ野球選手会会長に対する「無礼な! 分をわきまえなきゃいかんよ。たかが選手が!」発言だ。

渡辺氏の意図としては、巨人人気が凋落していた中、1リーグにすることで新たなカードを組めることが一つ。そして、野球界全体の足を引っ張る2つの不人気球団に退場してもらい、人気チーム同士の対戦にし、観客数・放送権料の上昇を目指したのだ。

この時、大阪近鉄バファローズが消滅し、堀江貴文氏率いるライブドアが球団運営に参戦。結局1リーグ制は頓挫し、近鉄とオリックスが合併しオリックスバファローズが誕生し、当時の経済界からは嫌われていた堀江氏へのアレルギーから、同じIT企業であっても楽天の三木谷浩史氏が新球団を運営することが決定。近鉄とオリックスの「分配ドラフト」で選ばれた選手が楽天ゴールデンイーグルス入りとなった。近鉄のエース・岩隈久志は、オリックス入りを拒否し、金銭トレードで楽天入り。

翌2005年シーズンからセ・パ交流戦が開始したため、渡辺氏の1つの目的は達成されたといえるかもしれない。しかし、楽天は戦力が整わず、5位の日ハムに25ゲーム差をつけられる38勝97敗1分けのぶっちぎりの最下位となった。今でこそ楽天は強豪チームに育ったが、当時は本当に弱かった。