社会・事件
参院選で参政党はどのような動きを見せるのか 各報道・識者の意見をまとめてみた
夏の参院選を目前に控え、参政党は比例代表で6〜8%台の支持を維持し、勢力をさらに拡大する可能性が高い。ある報道機関の直近世論調査では6.2%で3位、共同通信調査では8.1%で2位に浮上し、自民、立憲、 ...
陰謀論をバラエティチックな番組にしても大丈夫なのか
陰謀論を扱うテレビ番組や動画コンテンツの増加に伴い、それらが社会に与える影響についての懸念が高まっている。特にエンタメ性を重視した番組では、事実と推測の境界が曖昧になり、視聴者が誤った情報を真実として ...
【ファクトチェック】参院選で広がる「外国人排斥論」噂の多くは事実と異なる 冷静な判断を
2025年の参院選を前に、一部の候補者やSNS上で「外国人の犯罪が増加している」「外国人が医療制度を不正利用している」といった主張が拡散されている。しかし、これらの発言の多くは事実に基づかない、あるい ...
「日本のスナック文化」はどうなる? 「改正風営法」で行きつけの店が摘発される恐れも
2025年6月28日、スナックやキャバクラ、ホストクラブなど「接待を伴う飲食業」にとって大きな転換点となる「改正風営法」が施行された。これによってスナック文化にどのような影響が出るのだろうか。 ■ 何 ...
「ラーメン二郎」の貼り紙は何が問題だったのか
人気ラーメン店チェーン「ラーメン二郎」府中店が来客に対し張り紙は同店の公式SNSでの投稿を通じて公表されたもので、「最近、極端にゆっくり食べている方が増えまして、ロット乱れたりお店としても困っています ...
トクリュウと暴力団との接点も 社会全体が対峙しなければならないトクリュウ犯罪
近年、SNSを通じて若者をリクルートし、特殊詐欺や強盗、薬物密売などを繰り返す新型犯罪集団「トクリュウ(匿名・流動型グループ)」が全国で急増している。従来の暴力団とは一線を画すかに見えるこのグループだ ...
浜松・ガールズバー刺殺事件の衝撃 浮かび上がる「業界の構造的危うさ」
6日午前1時ごろ、静岡県浜松市中央区千歳町のガールズバーで、両手に刃物を持った男が店内に押し入り、店長と従業員の女性2人を相次いで刺すという凄惨な事件が発生した。現場は一時騒然となり、2人はいずれも病 ...
【RIZIN男祭り】直前 通り一遍の勝敗予想は要らない
4日に迫ったRIZIN男祭り・東京ドーム開催。これまでPRIDE、RIZINと約20年間のうち、東京ドーム開催は恐らく10回くらいのはずです。ゴールデンウィークの真っただ中に東京ドームを格闘技で埋める ...
【RIZIN男祭り直前】 平本蓮「東京ドームは剛毅會として闘って勝つ」 BLACKROSEインタビュー
5月4日に迫った『RIZIN男祭り』。場所は東京ドーム。榊原信行社長がたびたび口にするように「朝倉未来復活祭」という色彩を放っている。その相手となるはずだった平本蓮選手。が、手術のため欠場が決まってい ...
ヤクザが減ってもトクリュウはなぜ増えるのか 警察も追いつけない「いびつな犯罪」
週刊文春2025年4月17日号でこんなワイド記事が目につきました。 【『トップを狙え』『それって誰?』 トクリュウ捜査で警察が空回り】 ヤクザの数は警察庁によると「9千5百人」。しかし2024年に検挙 ...
歌舞伎町「立ちんぼ」に変化が 「歩きんぼ」が出現
歌舞伎町で検索すると最近は「トーヨコ」「立ちんぼ」という語句が上位に並びます。その立ちんぼは今に始まった訳ではなく、歴史は古いと言われています。 まず、歌舞伎町の風俗事情から把握しておく必要があるでし ...
伊藤詩織さん監督作品「Black Box Diaries」 ジャーナリストとは、ドキュメンタリー作品とは何かを考察してみた
そろそろ、議論も出尽くした感があります。伊藤詩織監督作品「Black Box Diaries」の「論争」です。米アカデミー賞ドキュメンタリー部門で、日本人監督がノミネートされた事自体が稀有で、その作品 ...
傑作か問題作か 伊藤詩織監督『Black Box Diaries』を見てジャーナリズムとは何かを考えた
アカデミー賞ドキュメンタリー部門にノミネート。もし受賞したら快挙であるが、惜しくも逃してしまった作品があります。映画評論家の町山智浩氏はTBSラジオ「こねくと」で大絶賛。専門家から見ても、素晴らしい出 ...
ダサさの極致「上納システム」はフジテレビ騒動以前にも存在していた 六本木・西麻布人脈と半グレ
現在問題となっているのは、フジテレビの幹部社員が日本屈指の人気タレント(中居正広氏だけではないとの推測も成り立つ)に対して自社の女性アナウンサーを「性的接待も有り」の目的で酒席、会食などで同席させたか ...
フジテレビ会見 港浩一社長辞任も火消しならず 「聖域」日枝久氏の去就は
フジテレビは完全に悪手を踏みました。こういう時に大事なのは、「後処理」です。仮に「やってしまった事」であっても、後の対応で挽回できる可能性はたくさんあったのです。 1月27日、フジ・メディア・ホールデ ...
「闇バイト」という呼称を止めるべきではないか 「オールドメディア」の力を今こそ示すべき
闇バイトの犯罪はあとを絶ちません。2024年では関東、東京・神奈川、千葉、埼玉で相次ぐ闇バイトの事件で合同捜査本部が設置されたほどです。 拙著『特殊詐欺と連続強盗』(文春新書)特殊詐欺と ...
オジの「昔ワルかった自慢」に要注意 人を見かけで判断してはいけない理由
東京・歌舞伎町のある親分に取材した際「毎日、どこかで喧嘩は起きている。私ら、上の者が話し合いで止めているだけです」と聞いて「日常茶飯事なのか」と改めて思った次第です。 その、歌舞伎町で体験したエピソー ...
ジャーナリスト青木理が韓国戒厳令を解説「我々日本人が学ぶべきことは何か」│プチ鹿島
恒例のライブ報告です。12月11日(木)にジャーナリストの青木理さん、TABLO編集長の久田将義さん、私プチ鹿島の3人で『タブーなきニュース空間』というトークライブを開催しました。今回で23回目。世の ...
『Rain Tree』ニイ、タマ、イチの強い決意 「宣言します。絶対に売れてみせます」
1stシングル・セレクション直前インタビュー
2025年。満を持してアイドルグループ「Rain Tree」が本格的に活動をします。「IDOL 3.0 PROJECT」で11人が選ばれて「WHITE SCORPION」(略称「ホワスピ」)としてレベ ...
「ひまひま」が日枝神社イメージキャラクターに 「私のハッピーオーラを皆さんに伝えられれば」
小学校3年からYouTube活動をしているタレント「ひまひま」が東京都千代田区にある日枝神社のイメージキャラクターに就任しました。日枝神社の創建は鎌倉時代とされている歴史ある神社。その由緒ある神社と現 ...
貧困にあえぐ子供達のために 川越市で「こども食堂」開設
埼玉県川越市の「川越食堂」と「あかねクリニック」がコラボしてこども食堂を開始した。定休日の月曜日を除き、基本毎日営業。 高校生以下の客は食事代が無料となる。 「あかねクリニック」の西澤賢治(小児科専門 ...
「美しき狼」の覚悟 総合格闘家・平本丈選手インタビュー 「兄貴の真似は出来ない」「この試合は負けられない」
写真撮影のため、軽くサンドバッグにパンチ、キックを打ってもらった。ゆっくり。その選手の華麗さに軽く衝撃を受けた。 平本丈選手21歳、東京都足立区出身のMMAファイター。 兄・平本蓮選手は言わずもがなK ...
朝日新聞「自民党派閥の裏金問題をめぐる一連のスクープと関連報道」をどう見れば良いのか│プチ鹿島
ナリストの青木理さん、TABLO編集長の久田将義さん、私の3人で時事ネタを語り合う会です(第22回)。 今回はライブ名物と言っていいメディアのウラオモテ論が序盤から濃くて勉強になった。 私が2人に見解 ...
逮捕前に羽賀研二が知人に電話してきた内容とは
タレントで会社役員の羽賀研二(本名・当真美喜男)容疑者(63)が9月25日に愛知県警捜査4課に強制執行妨害目的財産損壊等容疑で逮捕された。特定抗争指定暴力団山口組弘道会系組長、松山猛容疑者(69)等、 ...
RIZIN平本蓮選手「シロ」判定
9月5日に行われたRIZIN榊原CEOは専門医をともなって記者の前に姿を現しました。7月28日の開催された「超RIZIN3」でのメインカード。朝倉未来vs平本蓮の試合におい ...
「ダチョウアイドル」でバズった「RiNCENT#」 あるYouTuberとの「ダチョウポーズ」と酷似している件
最早、ダチョウ人気は止まりません。アイドル「RiNCENT#」琴吹ゆきさんがダチョウのモノマネポーズを7月22日にXに投稿したところ、いわゆる万バズ。1210万回のインプレッションが付きました。この勢 ...
平本蓮選手「絶対にやっていません。RIZINの検査結果を待つのみ」「なぜ赤沢さんがああいうことを言うのか今でも信じられない」 強くきっぱりとした口調で否定
9月2日、都内某所で開かれた、総合格闘家平本蓮選手は、ここ数日ネットを騒がせている「ドーピング疑惑」について、強くしっかりとした口調で明確に否定しました。 超RIZIN3での朝倉未来選手を衝撃のTKO ...
自民党はなぜ浮かれているのか? 映画「マミー」と「正義の行方」の違いとは? 「ロフト9」で日本における問題提起続出│プチ鹿島
こんにちはプチ鹿島です。 今週の月曜にジャーナリストの青木理さん、TABLO編集長の久田将義さん、私の3人でトークライブをおこないました。第21回目を迎えた恒例ライブの速報をお届けします。 自民党総裁 ...
「拳で稼ぐ。僕の格闘家としての美学です」 総合格闘家・『拳聖』平本蓮
かつて「拳聖」と呼ばれた空手家がいました。その人物をモデルに漫画『喧嘩稼業』(木多康昭著)では、里見賢治という空手家を登場させました。10代で天才と言われたものの、空手王と言われた山本陸に敗れ失意の元 ...
『名前のない仕事』刊行 日本で「Youtube文化」を広げた鎌田和樹さん UUUMを立ち上げた先駆者の新刊
「タトゥーかっこいいですね」 カメラマンの菊池茂夫さんが鎌田さんを撮影中、表情を崩して尋ねた姿が印象的でした(菊池さんはタトゥー大好きで自らも多数入れている)。異質なものに興味がある人。タトゥーに気付 ...
現役警察官が明かす警察の性の内幕 なぜ?旭川女子高生殺人事件容疑者と担当刑事が不倫
「これ、何ですか」と報道を読んで、呆れたように吐き捨てたのは、現役警部でした。 4月に留萌市の女子高校生、村山月さん(17)が旭川市で橋から落とされて殺害され、内田梨瑚容疑者(21)ら女2人が逮捕され ...
戦後最悪の冤罪事件か「飯塚事件」再審請求認めず 「正義の行方」はどこへ│プチ鹿島
先週木曜にジャーナリストの青木理さん、TABLO編集長の久田将義さん、私プチ鹿島の3人でトークライブをおこないました。好評すぎて第20弾。 まずは久田さんの新刊『特殊詐欺と連続強盗 変異する組織と手口 ...
文春新書『特殊詐欺と連続強盗』が指摘する近年の犯罪のトレンド「デフレ型犯罪」とは│プチ鹿島
こんにちはプチ鹿島です。TABLO編集長の久田将義さんが新刊「特殊詐欺と連続強盗 変異する組織と手口」を出版。とても面白かったので紹介したい。 まず近年のギョッとする事件について。ネット上で実行部隊を ...
原典にあたらずポストをする人たち 井上尚弥世界戦での小さな珍事
34年ぶりでのボクシング東京ドーム開催は、劇的な試合ばかりで未だにSNS、YouTubeで話題になっている。メインの「モンスター」井上尚弥選手vsルイス・ネリ(メキシコ)では井上選手がプロ(おそらくア ...
虚偽広告は許さない 前澤友作氏、堀江貴文氏らがフェイスブックの運営元メタ社日本法人に激怒・提訴
有名人などになりすました虚偽広告の掲載を 放置している「フェイスブック」の運営元のメタ社の日本法人に対して、名前や肖像を悪用された前澤友作氏、ホリエモン等は激怒し、メタ社批判を「X」に投稿している。 ...
二階元幹事長に「バカ野郎」と言われた記者はナゼ黙っていたのか│プチ鹿島
先週木曜にジャーナリストの青木理さん、TABLO編集長の久田将義さん、プチ鹿島の3人でトークライブをおこないました。好評すぎて第19弾。当初は青木さん久田さんと3人で時事ネタを下世話に語るライブだった ...
「コレコレくん」騒動が和解へ
ユーチューバー「コレコレ」が作った着ぐるみ「コレコレくん」が、別の名前のキャラクターとして、イベント出演等の活動をしているのを 「コレコレ」の視聴者が見つけて、X上で炎上する騒動があったが、当事者が和 ...
歌舞伎町でムエタイと忍者体験ができる インバウンドで激変する民泊事情
東京・歌舞伎町の再開発でインバウンドが 激増する中、忍者体験もできる民泊が注目されている。 経営者の力也氏は、かつて歌舞伎町でロックバーを営んでいた。 「歌舞伎町の外国人客の質が変わりました。 199 ...
「この辺り見回っているんですけどお宅の壁がひび割れています」 不安を煽るリフォーム詐欺多発 警察の呼びかけ強化を求めます
不必要な屋根の補修工事を持ち掛け、代金をだ騙しとったとして、警視庁暴力団対策課が先月、詐欺未遂などの疑いで、住宅リフォーム会社「大和住建」(横浜市港北区)社長の高橋大地容疑者(27)=同区新羽町=と元 ...
「裏金問題」は森喜朗氏に聞き取り調査をしてみてはどうか│プチ鹿島
こんにちはプチ鹿島です。最近熟読した記事がこちらです。 『裏金調査「お手盛り」懸念 「身内」が聴取/森元会長、対象外 自民内もしらけムード』(毎日新聞2月9日) 自民党が政治資金パーティーの裏金事件を ...