女性ギタリスト「はんな」プロデュースの川根茶を使った浅草・お茶とお菓子の専門店「クウカイ」
久保田英さん経営の浅草「クウカイ」を訪れたはんな。
静岡県・川根茶の丹野園の茶畑五通りをプロデュースするギタリストはんなが、東京・浅草のお茶とお菓子の専門店クウカイを訪問した。川根茶の日を作った川根お茶街道推進協議会の朝比奈明夫元会長のお嬢さん、久保田英さんが営むお店だ。
以前は、静岡県磐田市で営業していた店を今年、一月に台東区にてリニューアルオープン。ご当地の食材をとりいれた江戸ネギのキッシュ他、ケーキ、マフィン、スコーン等を20種類展開。朝比奈家が静岡県島田市川根町で営む茶舗朝日園のお茶を若者に飲みやすいテイクアウト形式の紙のカップやストローで提供するクウカイ。若い世代のお茶の聖地になりつつある。
「戦後の復興とともに川根茶作りにご尽力なさった一族が、若者に飲みやすい形で美味しいお茶を展開なさるスタイルに感動しました。アフターヌーンティーのワークショップも展開していらっしゃるのも興味深かったです。私は、川根の紅茶頂きました。川根町の水はけのよい傾斜地の茶畑の風景は、台湾、スリランカのお茶の産地にも似ているそうです。イベントでのコラボ等も視野に入れています」とはんなは述べた。
また、川根本町の「棒拾い」に参加した帰り道に茶舗朝日園に立ち寄り、ティープランナーの朝比奈美紀さんに謁見した。
「羊羹、ジェラート、大福と川根スイーツも充実しているので、感動しました。新茶も美味しく頂きました。私の家族も川根茶の
虜になっています」(はんな)
川根茶は、市町村統廃合で、島田市川根町と川根本町に行政区画二分されたものの、静岡県のお茶の生産高首位を鹿児島県から奪還すべくタッグを組む時期。若者に影響力ある人気アイドルグループ出身のアーティストのはんなの活躍が期待される。
はんなは、秋元康プロデュースのTHE COINLOCKERSでデビュー。解散後は、元AKB48のボーカルの「くれな」、元THE COINLOCKERSのベースの「のぞみ」とガールズバンド「2winkle wink」でも活動中。
東京・御茶ノ水の楽器店で販売されている「楽茶」を作る丹野園と提携した。
大阪・梅田の阪神梅田本店で開催された「第6回阪神日本茶フェス〜出会う新茶~」を訪れたり、静岡県川根本町の農林業センターを訪れ、茶農家丹野園最高峰の煎茶の製造作業に参加したり、したことが、報じられる等、
お茶のインフルエンサーとしてもはんなの動きから目を離せない。(文・写真提供@霜月潤一郎)