【山形県酒田市】人工声帯市長は辞めろ!?「市民の会」が差別的な要求

2014年12月22日 人工声帯 差別 市民の会 辞職要求

  • LINEで送る
  • ブックマークする
  • シェアする

sakatasicho.jpg

 咽頭がんで声帯を失った市長に辞職を求めたことから、山形県酒田市の第3会派が猛烈な批判を浴びている。

 酒田市の本間正巳市長は、就任から2年目に病気が発覚し、自宅から通院するなどして治療を行っていた。今年11月に公務に復帰したが、12月16日の運営委員会で 「人口声帯の声が聞き取りづらく公務に支障が出る」として、第3会派「市民の会」の武田恵子市議が辞職を求めた。

 しかし「市民の会」以外のすべての会派が賛同せず提案は却下。その後山形新聞や毎日新聞などがニュースとして取り上げたことから情報がネット上で拡散され、あまりにも差別的すぎるとして批判の声が集まっている。

 この酒田市の「市民の会」は無所属議員のみで構成されているのだが、ネットでは民主党系だと言われている。調べてみると確かに「市民の会」の会長である関井美喜男市議の名前は民主党の公式サイトに掲載されており、会長が民主党系であるところまでは事実と言ってよいだろう。

※民主党議員プロフィールページ http://www.dpj.or.jp/member/2685/%E9%96%A2%E4%BA%95%E7%BE%8E%E5%96%9C%E7%94%B7

 しかしながら、地方議員など「受かりそうな組織にぶら下がるのが当たり前」なので、今回の件を根拠に民主党全体を差別者集団と看做すのは無理がある。それを言ったら差別集団ではない政党など日本には殆どないという話になるので、批判は仕方ないとしてもあまりに幼稚なロジックを組むのは慎むべきだろう。

 この「市民の会」には労組の応援があり、2013年の地方選挙の際に「連合山形(日本労働組合総連合会 山形県連合会)」内の組織である「連合酒田飽海地協(連合山形 酒田飽海地域協議会)」が、会報で「市民の会」を協力会派として紹介し、選挙応援を呼びかけていた。そこにはマニフェストとしてこのような文言が記載されている。

・教育と働くことをつなぐ

・家族と働くことをつなぐ

・働くかたちをかえる

・失業から就労へつなぐ

・生涯現役社会をつくる

※連合山形 http://www.rengo-yamagata.jp/

※連合山形組織図 http://www.rengo-yamagata.jp/?page_id=8

 今回の「人口声帯を使わないと喋れないなら市長を辞めろ」は、上記のキレイな言葉に沿って発言されたものなのだろうか。"生涯現役" や "失業から就労へ" など聞こえの良い公約を掲げておきながら、ガンから社会復帰した人間に対して「職務を全うできないから辞めろ」とは、随分と矛盾した話である。労組の応援を受けて労働者のための政治活動をしているのであれば、むしろ命に関わる病からカムバックした市長をバックアップし、それを市民への手本とするのが当たり前であるし、公約実現の近道であろう。それとも「市民の会」が画策した市長降ろしには、選挙公約や会派としての目標よりも重要視する何かがあったのだろうか。

 問題の武田市議は「差別する気などない」と言い訳をしているが、自覚がないからより深刻な差別なのである。武田市議は一日も早く自身の発言の何が批判されているのか自覚すべきだろう。

 私事ながら、つい先日ガンで父親を亡くしたこともあり、他にも色々と言いたいことはあるのだが、差別的という切り口はすでにネット上に溢れているので、ここでは「市民の会の言い様は票を投じてくれた市民に対する裏切り行為である」という指摘を第一とさせていただく。

 酒田は大和朝廷の時代にまで遡れる歴史ある重要な土地で、かの酒田港を有し、米・果物・酒・海産物・畜産と名産品の宝庫なのだから、こんな悪評をばら撒いているヒマがあったら他にやることはいくらでもあるでしょうに。

Written by 荒井禎雄

Photo by 酒田市公式ページ

  • LINEで送る
  • ブックマークする
  • シェアする

患者よ、がんと闘うな

がん患者と闘うな!

amazon_associate_logo.jpg

TABLO トップ > 社会・事件 > 【山形県酒田市】人工声帯市長は辞めろ!?「市民の会」が差別的な要求
ページトップへ
スマートフォン用ページを表示する