
『ももクロぴあ』が部数をごまかして「あなたのその印税いただきます!」とばかりに多額の印税を着服していたことが内部告発によって発覚。『ぴあ』側は「信頼回復のために、全社を挙げて再発防止と意識改革に取り組んで参る所存」という公式コメントを出したんですけど、どうしても脳内で「♪諦めないからね。手に入れてみせるよ」という歌声が聞こえてきます(幻聴)! ちなみに出版の世界では部数を印刷証明とか出してもらっていちいち確認するような習慣は基本的になくて、アントニオ猪木とマサ斎藤の巌流島決戦みたいに「お互いのプライドがルールだ!」って世界。正直言ってボクもちゃんと確認してないからこれまでにどこかの出版社が印税をごまかしていた可能性もあるんですけど、「絶対、俺の本を黙って増刷してるとしか思えないんだよ!」と友達がボヤいてた出版社は、間もなく消滅しました。
【関連記事】
みのもんた、10年前から「法律」に疑問か...『ほぼ日刊 吉田豪』
Written by 吉田豪
Photo by ももクロぴあ vol.1/ぴあ
【関連記事】
●勝谷誠彦とももクロ~吉田豪の 「だいたい日刊で140字前後でニュース斬り」
●ももクロは本当に反日創価アイドルなのか~「ネットウヨク論」番外編
●2団体同時に所属契約の快挙、プロレスラー飯伏幸太って何者?「ももクロの赤がリングに立ったような...」
