サヨナラ平成! ありがとうガラケー! 「ガラケーの墓標」で平成に別れを告げる|Mr.tsubaking

商品サンプルなので、当時の人気タレントやスポーツ選手のステッカーも見ることができます。名前が思い出せないハーフタレントやモデルのステッカーの貼られたサンプルのなかで、前園真聖さんは燦然と輝いて見えました。
店内は、こぢんまりとしていながらも時間が止まることなく最新家電まで置いてある品揃えで、大手家電量販店とも提携しているとのことで、注文すれば商品はすぐに届けられるとのことでした。
ただ、店内に掲げられたスマートフォン用の手書きポップは、まだスマートフォンが「未来からやってきたもの」だった時代に書かれたまま止まっているようです。

歴史はめぐると言いますが、科学技術は前進のみの一方通行。ほんの一度きりの隆盛で、しかも長い歴史から見ればあまりに刹那的に時代を終えていったガラケー。お世話になった世代として、平成とともに去り行くガラケーの墓標には思いも一入になるのです。
(Mr.tsubaking連載 『どうした!?ウォーカー』 第32回)
■わたでん住所:東京都江戸川区南小岩8-26-2
営業時間:10時〜19時30分