
ベッキーと川谷絵音(ゲスの極み乙女。)の不倫騒動で思ったのは、普段道徳的なことばかり言っている人が不道徳な行いをすると、教師や警察、政治家なんかが不祥事をやらかしたときぐらいの扱いをされるんだなってことなんですが、川谷絵音に対する「有名になったら、それまで支えてくれた妻を捨てる男はひどい!」的な批判を聞いて、ちょっと思い出したことがありました。
スタッフの間でも夫婦仲の良さで有名だったとある男性に、とあるセクシーな女性が近付いて行ったときのこと。彼女の誘惑に乗せられて、ついやることをやったら、突然相手の事務所の人が出てきて「ウチの商品を傷物にしやがってどうしてくれるんだコラ! 責任取れ!」と脅迫開始。それでやむなく結婚することになり、ついでにかなりの大金が彼女の事務所にも支払われることになったらしいんですよね。
つまり、「有名になったら、それまで支えてくれた妻を捨てるひどい男」の中には、「本当はそれまで支えてくれた妻を捨てたくなかったし、ひどいのは2人目の妻の事務所」という美人局パターンも実は存在しているってことです! 芸能界怖い!
Written by 吉田豪
Photo by 冬空のLove Song
【関連記事】
●芸能界のドンによる"非公開"の衝撃告白を発見|ほぼ週刊吉田豪
●北方領土をテーマに歌うローカルアイドルを発見|ほぼ週刊吉田豪
●ツイッターで匿名アカウントを使用する合理的理由|ほぼ週刊吉田豪
