教えたくないなあ…LINEペイの「請求書払い」がチョーおトクっていう話 憂鬱な公共料金支払いからポイントが取れて気分も晴れやか!

ポイントをもらうためには

まず、LINE Payの「請求書支払い」でポイントをもらうための条件は、Visa LINE Payクレジットカードを紐づけた「チャージ&ペイ」で支払うということ。

そもそもLINE Payはこのクレカを紐づけた「チャージ&ペイ」による支払いでしかポイント還元を受けられません。ちなみに、ポイント還元率はLINEポイントクラブの「マイランク」で変動するシステムで、「チャージ&ペイ」利用時のポイント還元率はランクによって以下のように変わります。

 

[レギュラー]1.0%

[シルバー]1.5%

[ゴールド]2.0%

[プラチナ]3.0%

(※ランクはLINE Payの利用状況でランクアップしていきます)

 

具体的な支払方法

そして、「LINE Pay 請求書支払い」では「残高払い」と「チャージ&ペイ」のどちらでも支払うことができます。しかし、「残高払い」で「請求書支払い」を行うとポイント還元は受けらず、普通に現金で支払うのと同じことになるので注意しましょう。それでは具体的な支払方法を説明します。

 

①支払い方法が「チャージ&ペイ」になっているかを確認する

LINEアプリを開いて「ウォレット」をタップ。飛んだページの上部にある金額部分をタップするとアカウントページに飛べるので、赤枠部分が「チャージ&ペイ」になっているかどうかを確認しましょう。先述しましたが、「チャージ&ペイ」はVisa LINE Payクレジットカードを作って、LINE Payに登録しないと設定できません。

 

②LINE Payのウォレットを開いて「請求書支払い」をタップ

①の画面右上にある「×」をタップして「ウォレット」のページに戻る。その後、赤枠部分の「請求書支払い」をタップしましょう。

 

③使い方や注意事項を確認して「次へ」を選ぶ

使い方や注意事項が書かれたページに飛ぶので確認したら、画面下にある「次へ」を押します。

 

④コードリーダーで請求書のバーコードを読み込む

コードリーダーが出てくるので、請求書にあるバーコードを読み込みましょう。

 

⑤支払先や金額をチェックして「お支払い」をタップ

支払先や支払い金額、注意事項などが書かれたページに飛ぶので確認後、「お支払い」をタップすれば支払い完了です。

 

関連記事:やさしく徹底解説 なぜ楽天ペイで「Suica」が使えるようになったことがすごいのか メリットとデメリットを詳細に説明 | TABLO