教えたくないなあ…LINEペイの「請求書払い」がチョーおトクっていう話 憂鬱な公共料金支払いからポイントが取れて気分も晴れやか!
これだけの簡単操作でポイント還元を受けることができるんです。ちなみに筆者を例にすると、特別区民税・都民税「9万7300円」を支払い、「マイランク」が「シルバー(1.5%還元)」だったので、1459ポイントの還元を受けられました。普通に現金や口座振替で税金を払っても還元なんてありませんから、かなりお得な感じがします。
ただし、この「請求書支払い」は同サービスに対応している自治体や公共機関だけしか利用できません。また、支払える請求書の種類も支払先によって異なるほか、支払先によって手数料がかかったり、支払金額に上限が定められているものもあるので、利用する前に諸条件を必ず確認してみてください。諸条件については以下のウェブページに掲載されています。

http://pay-blog.line.me/archives/74562305.html

https://line.me/ja/pay/merchant/invoiceline#md_card
ほとんどの人が支払わなければならない税金だけに、少しでも抑えることができれば家計の大きな助けになるはず。Visa LINE Payクレジットカードを持っている人はぜひお試しあれ。(取材・文◎百園雷太)
あわせて読む:「コツコツやる」さえ守ればお小遣いが確実に貯まる“信頼できる無料アプリ”7選 「日常の不満」を書くだけでOKなアプリも | TABLO