大谷翔平の活躍に見る「なお報道」とは チームの勝敗は二の次 日本のスポーツ報道の在り方を考える│中川淳一郎

大谷選手を初めとして日本のMLB選手の活躍によりますます勝敗は二の次に(撮影@編集部)

2021年のMLBは大谷翔平が見事MVPを獲得したが、まさかこんな日が来るとは……と1995年、野茂英雄がドジャースに入った時以来のMLBファン(というかMLB在籍日本人選手ファン)は感慨深いのでは。

野茂がデビューした年は、MLBはストライキの翌年で、特徴的な「トルネイド投法」でバッタバッタと三振を取る様はアメリカ人にも衝撃を与えた。それとともに、銭ゲバイメージの強くなった選手達のイメージを変えることになったとも評された。野茂は前半を圧倒的な成績で終え、オールスターではナショナルリーグの開幕投手を務め、結局この年は奪三振王と新人王を獲得した。

平成の野茂の活躍以降、スポーツ報道のあり方がガラリと変わった。基本的にMLBの話題がもっとも大切になり、次いでプロ野球、Jリーグ、大相撲といった並びだ。そして、それまでのスポーツニュースでは、基本的にチームスポーツの場合、「阪神初優勝!」や「バース・掛布・岡田バックスクリーン3連発で巨人を粉砕!」といった形で主役はあくまでもチームだった。

だが、野茂以降続々と日本人選手がMLBのチームに所属するようになると、チームの成績自体は正直どうでもよくなっていく。あくまでも主役は「その日本人選手」なのである。記事の定型パターンはこんな感じだ。まずは、松井秀喜が大活躍をした日だとしよう。

大谷投手の笑顔対応はアンガーマネージメントの手本 理不尽な職質には大谷投手の笑顔を思い出しましょう | TABLO