80人vs1300人! 昭和の喧嘩は半端なかった 伝説の武闘派暴走族「極悪」

ニュースサイトTABLOチャンネルより

諸先輩方から比べれば、全然ひよっこなので恐縮なのですが、その中でも取材してきたアウトロー、特に不良少年について書いてみたいと思います。1970年から1980年代にかけて、子供たちの数は増加していました。その分、不良少年たちの数も増えました。分母が大きくなる訳ですから当然です。とは言え、道路交通法などで暴走族が走りにくくなりましたが、不良少年と言えばギャングでもチーマーでもない、暴走族だという時代がありました。

元々は狂走族、カミナリ族などと言われ、暴走族と称されたのは富山県の不良少年たちという説があります。そこから、暴走族は東京近郊、大阪などの大都市圏を中心に広がっていきました。因みに、横浜では、それ以前にお洒落で喧嘩も出来る「ナポレオン党」という不良少年の集団もあったのですが暴走族とは違う文脈なので、別の機会に論じたいと思います。

●超武闘派集団「極悪」とは

数えきれないほどの暴走族が出現したのですが、不良少年史の中で大きな影響を与えた、今回は「極悪」という暴走族を取り上げてみます。
僕は暴走族やチーム、ギャングなどを取材する際、あるいはライターさんに取材して頂く際、まずはなるだけ初代あるいは初代に近い年代にするようにしています。と、いうのも初代・オリジナルがあって現在があるからです。これは不良少年史に限らず、歴史を辿ろうとする場合の自分の中での基本にしています。オリジナルを取材すると今が分かるという事です。

不良少年史と不良史の違いは、公になっているか否かだと感じています。不良(ヤクザ)は例えば、山口組などは国家公安委員会が「広域暴力団に指定」した訳です。すなわち、変な言い方ですが国家が認めた集団です。公文書に記されているのでそこを当たっていけば取材できます。
が、不良少年史すなわち暴走族・ギャング・チーマーなどは古いチームになると初代が誰なのか分かりにくい場合がままあります。ですから、あくまでここでは、僕が聞いた話を綴っています。初代に辿りつくまでには、紹介の紹介そのまた紹介という事もある訳で根気が必要だなと、極悪取材当時20年以上前から感じていました。

1000人以上の連合にわずか80人で突っ込んでいった伝説の暴走族『極悪』 歴史上の事件となった「大井埠頭事件」の真相とは|ニュースサイトTABLO

極悪という暴走族を一言で表現するなら、メディアで言われていたニックネームである「走る暴力団」だと分かりやすいのではないでしょうか。そして極悪出現以前と以後では暴走族のスタイルが劇的に変わりました。

それ以前は「楽しく走ろうぜ」というノリがあったのですか、極悪の結成で暴走族は走る事よりも喧嘩に重きを置く事になっていきます。また、彼らの説ですが、特攻服は元々は戦闘服と言われており、これは極悪が最初に着たものであり、すなわち特攻服の源が極悪。これも別説があり金鹿(みなごろし・造字出来ず)が着たという説も聞いた事があります。不良少年史はこのように、これ一つ取っても難しいものです。

また、極悪の出現はチーム名にも影響を与えました。極悪は見ての通り漢字です。ですから、例えばJOKER’S(ジョーカーズ)は情可悪達にしたり、です。極悪の出現でタテ文字文化・漢字文化になったとも言えます。後述するように、国士舘高校のメンバーが創立したため、戦闘服やステッカーに日の丸や菊紋を入れるのが主流になりました。