東大卒タレントを生け贄に「たかが東大」「上から目線」と真っ昼間から放映された『バイキング』の“差別ショー”

<ご入学おめでとうございます。あなたたちは激烈な競争を勝ち抜いてこの場に来ることができました。その選抜試験が公平なものであることを疑っておられないと思います。もし不公正であれば怒りが湧くでしょう。が、しかし、昨年、東京医科大不正入試問題が発覚し、女子学生と浪人生に差別があることがわかりました>

<4年制大学進学率そのものに性別によるギャップがあります。2016年度学校基本調査によれば、4年制大学進学率は、男子が55.6%、女子48.2%と、7ポイントの差があります。この差は成績の差ではありません。「息子は大学まで、娘は短大まで」でよいと考える、親の性差別的な教育投資の結果です。東京大学入学者の女性比率は長きにわたって「2割の壁」を超えません>

このあたりで、ワイプの坂上さんが白い歯を見せて笑います。

<今年度に至っては18.1%と前年度を下回りました>

<東大に頑張って進学した男女学生を待っているのはどんな環境でしょうか。他大学との合コン、合同コンパですね。で、東大男子はモテます。(会場から笑い)東大女子学生からはこんな話を聞きました。「キミ、どこの大学?」と聞かれたら、「東京、の、大学…」と答えるのだそうです。なぜかといえば「東大」と答えると引かれるからだそうです。なぜ男子学生は東大生であることに誇りが持てるのに、女子学生は答えに躊躇するのでしょうか。なぜなら、男性の価値と成績の良さは一致しているのに、女性の価値と成績の良さとの間にはねじれがあるからです。女子は子供のときから「かわいい」ことを期待されます。ところで「かわいい」とはどういう価値でしょうか? 「愛される」「選ばれる」「守ってもらえる」価値には、相手を絶対におびやかさないという保証が含まれています。だから女子は自分が成績がいいことや東大生であることを隠そうとするのです>

<東大には今でも東大女子が実質的には入れず、他大学の女子のみ参加を認める男子サークルがあると聞きました。私が学生だった半世紀前にも同じようなサークルがありました。それが半世紀後の今日も続いているとは驚きです。この3月に東京大学男女共同参画担当理事・副学長、松木さんの名前で、女子学生排除は「東大憲章」が唱える平等の理念に反すると警告が出ました。これまであなたたちが過ごしてきた学校はタテマエ平等の社会です。偏差値競争に男女差はありません。が、大学に入る時点ですでに隠れた性差別は始まっています。社会に出れば、もっとあからさまな性差別が横行しています。東大もまた、例外ではありません>

スタジオに戻ると、坂上さんから祝辞についての印象を聞かれたのは、東大出身者の石井さんでした。