スリムクラブも「闇営業」で反社から現金授受 関係者が語る「バカの集合体だから、まだまだ処分される芸人が出てくるハズ」

「吉本の社員は放任主義というか、芸人にとやかく意見ができる人間というのはごく限られた人間だけ。金さえ稼げればいいという風潮があるから、売れてる芸人には常に媚びへつらって、末端の芸人には園児の小遣いかよ?ってほどの薄給。外で割りのいい営業をしたくなるのもわかります。ようは、大勢の芸人を抱え込んでるくせに、管理が行き届いてないんですよ。吉本は芸人を金を稼ぐ駒としか思ってないから、今回のような自体を招くんです。反社かどうかは定かではないけど、闇営業をしている芸人は実際多いと聞いてる。取っ払いで領収書も切らないから、証拠が残らない。僕はそういうことをやってる芸人がいたことを事務所は薄々気づいてたと思います。関わると面倒なことになるから見て見ぬ振りをしてたんです。金を稼がないと生活できないし、バイトをしたくても、安いギャラで地方営業に日々飛ばされる。そりゃ手っ取り早く金が手に入る黒いバイトに手を染めるのも無理はありせんよ。嫁子供がいる芸人なら死活問題ですからね」(放送作家)

この騒動、いまだ終わりが見えません。宮迫、ロンブー亮ら11人を無期限で謹慎処分を下しましたが、追加でスリムクラブの2人が暴力団関係者の会合で闇営業を行ったとして活動禁止に追い込まれている。

最後に、

「ここ一週間で吉本の対応がガラリと変わりました。会社が傾くかもしれない緊急事態なので、ふんどしを締め直しつつ社員は顔面蒼白で代理店、スポンサーに頭を下げに回ってます。しかし芸人たちは、そうでもない。舞台の上で闇営業をネタにして笑いをとったり、ツイッターで処分を受けた芸人らを擁護する者まで。もうメチャクチャです、自体を甘く見ている連中に対し直ちにSNSを禁止にすべきです。