渋谷ハロウィン 周辺小売店に酒類販売の自粛を要請 道路を渡ったコンビニで買えるのに何の意味が?

写真はイメージです(撮影・篝一光)

渋谷でのハロウィーンを巡る騒動が、どこかおかしくなっている。2018年のハロウィーンで一部暴徒化した連中が車を横転させる、ドサクサに紛れて痴漢を働く……などの犯罪行為に痺れを切らした渋谷区が、飲酒を禁じる条例を施行したのはマスコミ等で周知の通り。

本サイトでも条例可決前に取り上げたが、正式には2019年6月19日にハロウィーンと年越しの時期を狙い撃ちにした飲酒規制条例が賛成多数で可決、翌20日に施行された。

その条例施行後、初めてのハロウィーンとなった先週末の10月25日~27日、渋谷区は規制対象地域であるスクランブル交差点周辺やセンター街などに職員を派遣し巡視する一方で、周辺のコンビニや酒類を販売する店舗に販売“自粛”の“要請”を出したのである。

関連記事:渋谷のハロウィンで飲酒できなくなる!? 一部の無法者の為に全体責任か 2019年渋谷が消える | TABLO