キャッシュレス・消費者還元事業の要点まとめ これさえ覚えておけば買い物で損をしない方法

Point3]消費者還元事業に乗っかったキャッシュレス業者のキャンペーン

ポイント還元の同制度はキャッシュレス決済が必須なので、新規ユーザー獲得のために、還元事業のスタートに合わせて多くのキャッシュレス決済企業が独自のキャンペーンを開催しました。ちなみにそのキャンペーンのほとんどが「●%還元」というものだったので、消費者はポイント還元事業なのか、キャッシュレス決済サービスのキャンペーンなのか、把握できない人が多かったのではないでしょうか。

ちなみにPayPayの「まちかどペイペイ」(101日~1130日開催)なんて、ポイント還元事業の「5%(ないし2%)」に、自分のところが「最大5%」のキャッシュバックを乗せて、合計で「最大10%還元」なんてしてましたし。キャッシュレス・ポイント還元とPayPayの還元がごっちゃになって、混同してしまうこと間違いなしでした。というか、〝10%〟をさも自分の手柄のように見せるかのような告知方法に、思わず「こういうところがなあ……」と思わされました。

まあ、これらのキャンペーンはポイント還元事業のキャッシュバックと併用できることも多いので、理解できなくても開催していたら利用するに越したことはありません。ただ、還元事業は来年630日まで行われますが、キャッシュレス決済サービス独自のキャンペーンはそれより短い期間がほとんどのため、その独自キャンペーン込みの還元率だと思ってバカ買いしたら期間が終わっていたなんてこともあります。なので、これらのキャンペーンとキャッシュレス・消費者還元事業は同じものじゃないことは覚えておいてください。