消費税のあとに控えている黒幕…これで日本は終わるかも あなたは「インボイス制度」を知っていますか?
このインボイス制度って何が一番やばいって、気づいたら取引先から切られていたとか、収入が減ってたなんてこともあるということじゃないかと思いました。だって、この制度が導入されたことで免税事業者が何かの手続きをしないといけませんということはなく、そのままでもイイんですもん。あくまで取引相手の業者がどういう姿勢を取るかということになるので、ある日突然に税込金額での請求ができないなんてことを言われたり(※事業者相手に税込金額での請求ができなくなる可能性が高いと言われています)、取引先から「おたく高いから、別の会社に変えるよ~」と言われたり…。考えただけでゾッとしますね。
とにかく、制度自体は2023年10月から開始されるので(※3)、それまでに免税事業者はそのままで行くのか、課税事業者に変えるのか、何らかの対策を決めておく必要があります。そのためには、自分なりにインボイス制度のことを勉強しておかなければなりません。よく分からないから放置するということだけは止めましょうね。(取材・文◎百園雷太)
(※1)
これまでは単に「帳簿の記載と請求書等の保存」が条件で、免税事業者かどうかの確認義務はありませんでした。
(※2)
課税事業者になるには「課税事業者選択届出書」を税務署に提出すると、翌期から適用されます。
(※3)
インボイス制度は2023年10月に導入されますが、免税事業者からの仕入税額控除は段階的に廃止されます。具体的には「~令和3年3月/100%控除」「令和3年4月~令和6年3月/80%控除」「令和6年4月~令和9年3月/50%控除」「令和9年3月~/控除不可」です。
あわせて読む:今さら聞けない「サブスクリプション」 JR東日本が“自販機をサブスク化”って一体何をしようとしてるの? | TABLO