幻冬舎が闇商売を開始か? 選考委員のぶみ氏の「子育て絵本大賞」に応募した名も無い作家にかかってきた電話

――――――――――――――――――

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

原稿のご応募 ありがとうございます

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

以下のとおり応募を受付けました。

担当者が確認後、追ってご連絡します。

――――――――――――――――――

折り返しメールで確認してみると今年の5月のことですね。「追ってご連絡」がいつになるのかと首を長くして待つこと数ヶ月……正直この時点ではもう「絵本大賞」のことは忘れていたんです。まあ連絡ないし落ちたわな、と。

動きがあったのは10月下旬。見知らぬ番号から着信がありました。サギの勧誘を避けるためいつものようにまずは一旦スルーして、番号をググってみると「株式会社幻冬舎ルネッサンス新社」。

天下の幻冬舎様がなぜ底辺の僕に……? って、絵本! 絵本の幻冬舎さんじゃあないですか! これは受賞の連絡に違いない!

はやる気持ちを抑えつつ折り返し。編集部のAさんは若っぽい男性の声です。

「どうもはじめまして、幻冬舎のAです。もうずいぶんお時間が経ってしまったんですが、絵本大賞のことは覚えていらっしゃいますか?」

時間かけて書いた作品を応募して覚えてないバカはいません。

「はいもちろん。覚えていますよ」

胸のドキドキが悟られないよう、できる限り冷静な声音で答えます。

「ではもう結果はご覧になられました?」

「えっ、結果? 見てないですけど……。あーもう発表されてたんですね。うわー、やっぱり落選ですか。ショック!」

結果は7月下旬に発表されていました。「追ってご連絡」で知らされるのかと思っていたのに。ショックです。普通に。

「そうなんです。でもですね、これは選考過程の話ですが、山本さんの作品は編集部で非常に評価が高かったんですよ。応募していただいた作品、覚えていますか?」

「はいもちろん。覚えていますよ」

時間かけて書いて応募した作品を覚えてないバカはいません。

「この作品のね、山本さんのものの見方といいますか、視点といいますか。面白いなと」

「はあ」

「弊社としてはこの厳しい出版不況のなかにあって、あたらしい出版の形も考えていかなければならないと。そこで名前が上がったのが山本さんなんですね。今回の選考では残念ながら入賞しなかったですけれども、もう一度考えてみたいとの声が編集部内で上がったと。こういったことはなかなかないですよ。異例のことです」

「あっ…(察し)」

関連記事:元関東連合・石元太一氏が答える 絵本作家のぶみさんが総長だった『池袋連合』について|久田将義 | TABLO