緊急事態宣言発令 もしも都知事が石原慎太郎だったら? 目立つことだけにご執心な小池百合子に失望する都民
小池百合子都知事が埼玉県・千葉県・神奈川県知事をぞろぞろ引き連れて、西村大臣の元に「緊急事態宣言の発令を要請」に行ったのは正月明け。これで菅義偉総理は先手を打たれ、断れば支持率の低下が予 ...
飲食店だけが悪者に 歌舞伎町住人たちの叫びが聞こえる 「もう八方塞がりだ…」
ヴィジョン無きこの国の為政者たち 新年早々、首都圏の一都三県(東京・神奈川・埼玉・千葉)に、新型コロナ対策の特別措置法に基づく緊急事態宣言が発出されることがほぼ確実となった。7日に「基本的対処方針等詰 ...
コロナパンデミック第3波 生き残りを図る繁華街は今こうして変貌した 頼りにならない政治をよそに「焼肉店」が激増した理由
「戦略的撤退」と「営業形態変貌」 新型コロナパンデミック、ついに第3波か!? と、テレビや新聞などの大マスコミが喧しい。実際、全国的に感染者は急増しており、北海道では最大の繁華街・札幌ススキノを道民か ...
『バイキングMORE』 芸能人の“副業”飲食店の危機特集にバッシング! 「本業の方々が先だろ」 いや、そもそも副業なのか?
10月16日放送の『バイキングMORE』(フジテレビ系)にて、コロナ禍で苦境に立たされている、芸能人が副業で経営する飲食店の特集が放送。これに対しネットでは「副業の飲食店の苦難より、本業の方々の苦難の ...
いまだ続く飲食店の悲鳴 再三のバッシングを受けた新宿・歌舞伎町に人は戻って来るのか
コロナ禍に翻弄された2020年もすでに4分の3が過ぎようとしている。コロナのひとつのキーポイントと言われるワクチン製造の可否に関心も大きいが、それでもアフターコロナかwithコロナかの違いだけで、どち ...
混乱招く『感染防止ステッカー』 小池都知事に問いたい「意味あります?このステッカー」 行きつけの店から感染者を出さない為にも
「新型コロナウィルス感染拡大防止中」のステッカーって意味あります? 小池都知事がほぼ全く無策(安倍総理も)の中、ほとんどの店がこのステッカーを貼っています。これがコロナ対策だとすれば、意 ...
「給付金申請が面倒くさいのはわざと?」「脅迫電話で仕事になりません」 コロナ禍で窮地に立つ飲食店の悲痛な訴え
緊急事態宣言が39県で解除され、もうじき全国解除と報じられていますが、営業自粛による飲食店のダメージは甚大でした。 コロナ禍の緊急事態宣言を受けて、飲食店は悲鳴を上げています。経営母体に ...
大反響…! 俳優・志尊淳がマスクをして飲食店を訪れたところ…… このツイートには1000件を超えるコメントが寄せられた!
俳優の志尊淳さんが自身のツイッターで、マスクをして飲食店に訪れた際の衝撃エピソードを披露。志尊さんの心の叫びが漏れ出たツイートには1000件を超えるコメントが寄せられ、かなりの反響を呼ん ...
謎の外国人が障害者を装い日本国旗を売り歩いている 全国から被害者が続々と 「私は聴覚障害者です」と書かれたカードを見せる手口
バーガーキングで食事してたら「私たちは聴覚障害者です」というカードを外人に見せられしょぼい旗を500円で買わされた。ほんとに聴覚障害者かわからんかったし断わりゃよかった。店員に言ったらそんな行為も許可 ...
日テレまたヤラセ疑惑! 『news every.』の企画コーナーでまさかの仕込み客? 「裏メニュー」の噂も
祭り企画でのヤラセが週刊文春の報道で発覚した「世界の果てまでイッテQ!」、未成年への飲酒強要問題発覚から半年後にようやくNEWSの小山慶一郎がキャスターから降板した「news every.」 関連記事 ...