IOCが「開会式縮小」に反対する理由…東京五輪の「本当の主役」は米テレビ局
東京オリンピック・パラリンピック組織委員会は24日、国内スポンサー全68社と、契約を1年延長することで合意したと発表した。もともと各社とのスポンサー契約は今月末で終了予定だったが、新型コロナウイルスの ...
「彼らにとってはパリ五輪が本番なんです」 IOCが来年の“東京開催”に執着する理由 “無観客”なら900億円の損失
国際オリンピック委員会(IOC)のジョン・コーツ副会長が9月7日、次のように発言し、その真意に注目が集まっています。 「東京五輪は新型コロナウイルスに関係なく行われ、来年の7月23日に開幕する」 今年 ...
IOC、恫喝の手法 今度は「2021年に東京オリンピックを開催する」!? 中止をちらつかせて延期をほのめかし…最後はカタにはめられる
「東京オリンピックを開催するかどうかの判断の期限は5月下旬」 日本国内での新型コロナウイルスの感染拡大をうけて、そう見解を語っていたIOC(国際オリンピック協会)のディック・パウンド委員 ...
「東京オリンピック中止!」したら一番困るのは『電通』と『テレビ局』 「5月下旬までに収束を!」と世論を誘導しても“日本が感染源”じゃ無理!?
「東京オリンピックを開催するかどうかの判断の期限は5月下旬」 「3カ月経っても事態が収束していない場合は、おそらく中止を検討する」 「準備期間の長さから他都市での代替開催や分散開催は難し ...
東京オリンピック中に山口組抗争が起こる可能性 警備する警察官の人員削減が問題視 安倍政権は人命を守れるのか
既に自民党では解散・総選挙が、囁かれています。 色々な説がある中、東京オリンピック後に世間が盛り上がっているところで解散・総選挙をうてば国民の関心はオリンピックに向いているだろうから与党が有利と見てい ...
安倍政権が学んだ「桜を見る会」から目をそらす方法 思い出される安保法制強行採決と新国立競技場建設|プチ鹿島
桜を見る会ですが、あの問題がもし「小さなこと」だったとしたら、なおさら大切だと思うのです。そこから見えてくることがあるはずだからだ。 その一つの例が、権力を持つ側の態度について。こないだまで安保法で ...
渋谷ハロウィン 周辺小売店に酒類販売の自粛を要請 道路を渡ったコンビニで買えるのに何の意味が?
渋谷でのハロウィーンを巡る騒動が、どこかおかしくなっている。2018年のハロウィーンで一部暴徒化した連中が車を横転させる、ドサクサに紛れて痴漢を働く……などの犯罪行為に痺れを切らした渋谷区が、飲酒を禁 ...
取り壊し間近!? 珍建築「中銀カプセルタワービル」に潜入! そこには空想の中の未来があった!|Mr.tsubaking
来年に迫った東京オリンピックに向けた都市開発と、それに伴った建築物の刷新予定に、多くの「味のある建築」が取り壊しの危機に瀕しています。 電通や日本テレビなどが立ち並び、未来を連想させるような汐留にも、 ...
飛田給熱中行軍! ラグビーワールドカップで死の彷徨 2020東京五輪で観客が熱中症死するこれだけの理由
ついに始まりましたラグビーワールドカップ! 見ましたかロシアとの開幕戦! ガチムチイケメン松島幸太朗のハットトリックで快勝し日本国中が大!熱!狂! でしたよね! ね!? 「千葉が台風で大変なこの時期に ...
猛暑での危険性を指摘される東京オリンピック 無理やり開催する仰天理由|プチ鹿島
さぁ東京五輪まであと1年。各紙盛り上がって参りました。さっそく紹介しよう。 『ボート五輪テスト大会で熱中症続出 34度超の過酷環境』(スポニチ8月12日) あれ? 《海の森水上競技場(東京都内臨海部) ...
吉展ちゃん誘拐殺人事件 東京オリンピック前年に発生した凶悪事件の遺体遺棄現場にて|八木澤高明
雑居ビルや住宅が建ち並ぶ町の一角に吉展ちゃんが連れ去られた入谷南公園はある。事件が起きたのは東京オリンピック行われた前年の昭和38年のことだった。 参考記事:この事件から「人さらい」が全国に流布した ...
女子マラソン指導者・故小出義雄氏が駆け抜けた「早い者勝ち」の時代|高部雨市
女子マラソンの名伯楽、偉大な指導者とメディアが謳う小出義雄が、2019年4月24日死去。享年、80歳だった。 豪快な笑顔と繊細な指導で「誉めて伸ばす」あるいは「非常識が新しい時代をつくる」などの小出節 ...
東京オリンピックという利権に貪りつくアーティストや元スポーツ選手たち 特に“あの人”のボロが出たらヤバいと関係者おびえる
新しい天皇陛下が即位され、時代は「平成」から「令和」に改元しました。国民の関心が高まり祝賀ムードが漂う日本ですが、さらに来年にはいよいよ東京オリンピック・パラリンピックが開催されます。 オリンピックの ...
東京消防庁が「機動査察隊」を新設 歌舞伎町で発生した『火事の歴史』を今振り返ってみよう
もし中心街で本格的な火災が起きたら... 合言葉は「歌舞伎町を火災から守れ!」。いよいよ、来年に迫った2020年東京五輪・パラリンピックに向け、東洋一の繁華街・新宿歌舞伎町の防災体制が強化される。4月 ...