山本太郎とアントニオ猪木…『ほぼ日刊 吉田豪』連載78
ここ2回ほどのボクの山本太郎記事の反応としては、「あいつみたいな国賊は死ね!」と本気で怒る人多数で、「あの人を批判するなんて原発推進派なんですか! 」と怒る人が少数だったんですけど......
アイドルFUJI★7GIRLs「謎の負傷」で全員活動休止…『ほぼ日刊 吉田豪』連載77
プラチナム所属のセクシーアイドルグループFUJI★7GIRLsのメンバー7人が撮影中の事故で全員負傷し、治療に専念するためしばらく休業することが判明。
天皇直訴の山本太郎、過去にも「日本が終わる」と類似行動 『ほぼ日刊 吉田豪』連載76
議員になる前の山本太郎の著書『ひとり舞台』(12年/集英社)読了。日刊ナックルズ的には彼のデビュー作であり、関東連合・川奈毅も出演していた映画『代打教師 秋葉、真剣です』について......。
「ネットウヨク論」第10回:インターネットで情報収集する際の基礎知識「ネット上での声の大きさには理由がある 補足」ネットウヨクと “こじらせちゃった” 人々2
だいぶ間が空いてしまったが、前回は 「ネトウヨ的思想とこじらせちゃった人々がどうやってくっついたか?」 を解説した。
山本太郎、天皇陛下に直訴状…『ほぼ日刊 吉田豪』連載75
山本太郎、園遊会で天皇に直訴状を手渡したことが非常識だと叩かれる。
bayfm『with you』出演に向かう途中での出来事…『ほぼ日刊 吉田豪』連載74
昨日の出来事。隔週水曜レギュラーのbayfm『with you』出演のためJR京葉線で海浜幕張に向かう途中、新浦安駅に到着するかしないかのタイミングで電車が急停車。
「黒子のバスケ」脅迫事件…草下シンヤ『ちょっと裏ネタ』
人気マンガ「黒子のバスケ」に対する脅迫行為が依然続いている。過去に脅迫者は作者の母校やイベント会場などに脅迫文を送っているが......
危険すぎる特定秘密保護法、仕掛ける米国の思惑…岡留安則の『編集魂』
7月の参議院選挙以降、長い夏休みを取っていた国会がようやく動きだした。
みのもんた番組降板のモヤモヤ…『ほぼ日刊 吉田豪』連載73
抗議の街宣活動激化でスポンサー離れは避けられず、みのもんた事実上の芸能界引退に......という報道に、ちょっとモヤモヤしてます。
漫画家・風間やんわり死去…『ほぼ日刊 吉田豪』連載72
風間やんわり先生、肝機能障害のため36歳の若さで死去。いつかインタビューする相手のリストには入っていたのに、結局実現しないままになっちゃいました......。
フジテレビ「ほこ×たて」やらせ&動物虐待疑惑…『ほぼ日刊 吉田豪』連載71
フジテレビ『ほこ×たて』、出演者の告発による「やらせ」疑惑&動物虐待疑惑で当面は放送自粛に。
千葉ロッテ外野手がTwitter不適切発言で謹慎…『ほぼ日刊 吉田豪』連載69
ロッテの神戸拓光外野手が三鷹の女子高生刺殺事件について「自業自得。可哀想とは思わん」とTwitterで発言し、「Twitter管理人が勝手につぶやいたものだけど自分が責任を取る」と謎の釈明。
笑っていいとも!ついに終了…『ほぼ日刊 吉田豪』連載68
ずっと噂だけは流れていた『笑っていいとも!』終了が遂に公式発表。『タモリ倶楽部』には何度か出ているボクも『いいとも!』とは無縁のようでいて、実は何度かゲスト出演のオファーを受けてたんですよね。
ぴあ、ももクロ本で部数を虚偽報告…『ほぼ日刊 吉田豪』連載67
『ももクロぴあ』が部数をごまかして「あなたのその印税いただきます!」とばかりに多額の印税を着服していたことが内部告発によって発覚。
みのもんた、10年前から「法律」に疑問か…『ほぼ日刊 吉田豪』連載66
みのもんた司会『ザ・ジャッジ!』(02年/フジテレビ出版)の番組本を購入。
タクシー泥酔暴行相次ぐ…トラブル頻発の「客を拾いたくない最悪の町がある」と運転手
元サッカー日本代表前園真聖容疑者がタクシー運転手に暴行したとして8月13日に逮捕され、8月11日には女優松雪泰子の弟の松雪陽平容疑者が同じようにタクシー運転手への暴行で逮捕されていたことがわかった。
前園、松雪弟、ヤンジャン編集長の連続タクシー暴行事件…『ほぼ日刊 吉田豪』連載65
先週金曜日、ニッポン放送の番組でボクが「最近は全然ないけれど、昭和の芸能人はタクシーの運転手とよくバトルになっていたんですよ。後ろから蹴飛ばしたりして」とか話して......。
BOΦWYと佐々木健介のどうでもいい話…『ほぼ日刊 吉田豪』連載64
揉めそうなことを続けて書いてきたので、たまにはどうでもいい話でも。
秋田書店を告発した女性編集者の件で…『ほぼ日刊 吉田豪』連載63
秋田書店の女性編集者の件で「吉田豪はプレゼント水増し告発するような奴はパワハラされてもしょうがないって立場なんだ。酷いな」とか怒ってる人がいたので、もうちょっと説明してみます。
秋田書店編集者の内部告発…『ほぼ日刊 吉田豪』連載62
月刊『創』に、秋田書店プレゼント問題を内部告発した女性編集者が事件の全容を語る記事が掲載された。
シャブ&ASKA改めシャブ&アンナカ…『ほぼ日刊 吉田豪』連載61
ASKA、『週刊文春』で「暴力団員から薬物を受取り、映像を撮られたのは事実です...」と告白。
週刊朝日編集長が懲戒解雇…セクハラを生みやすい土壌があった? 久田将義『気になること』連載5
週刊朝日編集長が「重大な職務違反」で懲戒解雇された。この情報は今週アタマには各週刊誌に流れていた。いち早く動いたのが週刊文春で、記事の中身も詳細に書かれてあるようだ。
客引き条例から1ヵ月…新宿歌舞伎町の違法キャッチ、儲けのからくりに迫る
前回に引き続き、今回は客引きの具体的な仕事内容について尋ねた。答えてくれたのは3年ほど前まで新宿区役所近辺でキャッチをしていた青白い顔に薄気味悪い笑みを浮かべながら話すアルバイト生活者のT君(25歳) ...
Twitterで拡散&炎上した連中が次々と逮捕…『ほぼ日刊 吉田豪』連載60
『しまむら』の土下座強要女とか、『餃子の王将』店内での全裸撮影グループとか、バス後部しがみつき少年とか、Twitterで拡散&炎上した連中が次々と逮捕。
しまむら店員への土下座強要事件を考察…シリーズ「ネットウヨク論」番外編
Twitterで話題になっていた 「しまむら土下座事件」 の実行者が、店に対する強要の容疑で逮捕された。
美人すぎる元市議・立川明日香は本当にトイレを流さない!? 『ほぼ日刊 吉田豪』連載59
元・美人すぎる市議こと立川明日香の『ノーモア立川明日香』(三空出版)読了。帯には「私のような子どもをこれ以上増やしたくない」と書かれていて、孤児院出身で......。
内柴被告の控訴審とみのもんたのセクハラ騒動…『ほぼ日刊 吉田豪』連載58
内柴、控訴審でも改めて無罪を主張。内柴はどうしょうもないヤリチン野郎で女癖が死ぬほど悪いのは事実だろうけど、おそらく強姦はしていないというのがボクの見解なんですが......
条例施行から1ヵ月、摘発が続く新宿歌舞伎町の違法客引き「月に500万稼ぐ人も」
先日、新宿や池袋の繁華街で悪質な客引きに対する一斉摘発が行なわれ、16人が現行犯逮捕された。
ジャガー横田ヌード写真集が高額ベスト10入りの謎…『ほぼ日刊 吉田豪』連載57
『東スポ』に「ジャガー横田のヌード写真集を落札し続ける人物の正体は木下医師?」というスクープ記事が!
消費税増税は国家的大博打、失敗すれば財政危機…岡留安則の『編集魂』
国会はいまだに閉じたままだが、水面下ではアベノミクスならぬ安倍イズムが着々と進行している。推進部隊は安倍総理、お友達閣僚、霞が関官僚、官邸スタッフであり、有識者を名乗る取り巻きの御用ブレーンたちである ...
みのもんた「あまちゃん」大ファン説浮上、次男には甘ちゃんか!? 『ほぼ日刊 吉田豪』連載56
『東スポ』情報によると、みのもんたはドラマ『あまちゃん』の大ファン。
楳図かずお「怪獣ギョー」を読み返して…『ほぼ日刊 吉田豪』連載55
1971年、『少年サンデー』に掲載された楳図かずお先生の『怪獣ギョー』が新編集で単行本化されたから久し振りに読み直したんですけど......
警察に頼れない町も!? 外配信してはいけない場所ワースト3:ニコニコ生主(なまぬし)とは何か?
ニコニコ生放送では「出入り禁止」となった場所が多く存在する。それは出入り禁止の場所に入ったとかではなく、私が放送しながらで出入り禁止になった場所だ。
丸岡いずみ「うつ地獄」本を読んで…『ほぼ日刊 吉田豪』連載54
丸岡いずみ『仕事休んでうつ地獄に行ってきた』(主婦と生活社)読了。日本テレビ夕方帯の『news every』のキャスターに抜擢され、震災の現地取材をしているうちに心を病んだ彼女。
河合奈保子の実娘Kaho、14歳でCDデビュー 『ほぼ日刊 吉田豪』連載53
河合奈保子の娘、14歳でCDデビュー。これ、実は某誌でコメントを求められてボクも事前に音源を聴いてたんですけど、このタイミングで宇多田ヒカルを売り出したスタッフが、ほぼあの頃の宇多田ヒカルなサウンドで ...
調べるほど好きになる男、ASKA 『ほぼ日刊 吉田豪』連載52
ASKAについて調べていると、どんどんASKAのことが大好きになっていくから困る。たとえばチャゲ&飛鳥『時計まわりの青春』(83年/集英社)という本で、飛鳥はこう言っていた。
賛否両論の樋口毅宏・タモリ論考察 『ほぼ日刊 吉田豪』連載51
賛否両論の嵐が吹き荒れつつも順調に売れているらしい樋口毅宏『タモリ論』(新潮社)。そのあとがき部分には「小説家になるずっと前から、僕は夢想していました......
ナイナイ岡村があんなに恐れていたネット番組を始めた理由 『ほぼ日刊 吉田豪』連載50
ナイナイ岡村司会のネット番組『めちゃユル』にロンブー田村淳がゲスト出演して、極楽とんぼ山本圭一に婚姻届の証人を頼み、そのために彼が修行中のお寺に行ったことを告白。
シリーズ「ネットウヨク論」第9回:インターネットで情報収集する際の基礎知識 「ネット上での声の大きさには理由がある」補足 ネットウヨクと “こじらせちゃった” 人々1
今回から「ネットウヨクと "こじらせちゃった" 人々」という、シリーズ中で最も危険なテーマについて解説していく。非常にデリケートな話題なのだが......
「AKBでビジネスしてる人がもっと身体を張った援護すべき」 AKBじゃんけん大会のその後 『ほぼ日刊 吉田豪』連載49
ボクのAKBじゃんけん大会考察が、なぜかYahoo!のトップニュースになったりの大変な騒ぎに。