ウーマン
アイドルの「セカンドキャリア」を考える 「IDOL3.0 PROJECT」に参画する元AKB48島田晴香の提言
島田晴香さんと言えば、AKB黎明期から取材してきた身としては、チーム4キャプテン代行、チームK副キャプテンとして、「しっかり者」のイメージがあります。現在を「アイドル戦国時代」と言う人が ...
「ギターアイドル」星井あお出演 「VINTAGE&PREMIUM GUITAR Rhythms&ROASTS vol.1」の豪華メンバー
ギターを演奏するギター女子、通称「ギタ女」ブーム到来かと思えば、ギターアイドル が注目されている。 昨年、U Group・長野トヨタのCM「新しいエネルギー」篇で、華麗なタッピングプレイを披露したギタ ...
HKT48の「唯一輝く碧い宝石」本村碧唯さん卒業前インタビュー フォトブック『未来の手前』に込められた意味
このインタビュー後、「アイドルとは何なのだろう」。本当に深く考えさせられました。 1人の、大人の雰囲気を醸し出してる女性がインタビュー席に現れました。「妹キャラ」「泣き虫キャラ」。デビュー当時はファン ...
「女子高生ブーム」とは何だったのか
1992年(平成6年)頃から「女子高生ブーム」があった。何をもってして「ブーム」と呼ぶかといえば、メディアがチヤホヤすることがブームの根拠である。当時はやたらと「ヒット商品は女子高生から生まれる」など ...
隣席のファンが号泣していました 乃木坂46卒業コンサート・齋藤飛鳥 「最後の挨拶」を考えてみた
18日に乃木坂46のカリスマ的エース、齋藤飛鳥さんが卒業コンサートを東京ドームで行いました。まだ僕の頭の中には「ジコチューで行こう!」が流れています。そして齋藤飛鳥さんの去り際で見せて笑顔と「挨拶」の ...
松田聖子同期の美魔女DIVA 原めぐみが山田邦子と沖縄国際映画祭に出場
歌手で女優の原めぐみさんが、「風が通り抜ける道」(監督田中壱征) に出演し、第15回 沖縄国際映画祭に出場しました。 「沖縄返還50周年記念作品に出演させて頂き、光栄です。山田邦子さん、Bro.KOR ...
名探偵コナンの美術監督が元ギャルさつまいも料理研究家とコラボ&デジタルアート
「横浜マリンタワー」(横浜市中区山下町)二階のアートギャラリーで、トークイベント「世界が恋する昭和レトロ×現代アート」が4月13日に開催されました。 出演は、横浜出身のアーティスト Arashi M氏 ...
アイドルのセカンドキャリアを考える 秋元康プロデュース「メタバースアイドル」は業界の有り様を変えるか
秋元康が仕掛ける「メタバースアイドル」とは―ー。「メタバース」とは仮想空間の事で、いまだ有識者によって解釈が分かれるものの、将来的に市場が注目しているという事は一致しています。ライブ、曲、演劇など従来 ...
秋元康が仕掛ける『メタバースアイドル』って何だ 「アイドル大OG時代」に向けてセカンドキャリアを考える
アイドル戦国時代とはAKB48が誕生して間もなくしてからそのように呼ばれるようになったと記憶しています。AKB48から派生したグループをここでは総称して48グループと呼びますが、ライバルとして誕生した ...
俳優・石崎日梨 清く爽やかに美しく 『ビッグコミックスピリッツ』初の表紙&巻頭カラー
ドラマ「エルピス 希望、あるいは災い」やCM「眼鏡市場」などで活躍の俳優・石崎日梨さんが、初の表紙&巻頭カラーを飾りました。媒体は伝統ある『ビッグコミックスピリッツ』(小学館。1月30日発売)。 以前 ...
乃木坂48与田祐希が反論 文春砲に立ち向かうアイドル達 「そんな仕事して楽しいですか」というあるメンバーの言葉
「文春砲」という言葉が出てきたのは7.8年の前の頃でしょうか。と、いうか「文春砲」と言う言葉はあまり好きではありません。使う人は悪い意味で「ギョーカイの知ったか」で、というのはそもそも週刊文春は198 ...
若手「国際派」女優・村山優香が注目される理由 「ウルトラマンデッカー」のヒロインは中国で「お嫁さんにしたい女優No・1」
7月から放送されている『ウルトラマンデッカー』(テレビ東京系)で、ヒロイン、キリノイチカ役演じた村山優香(19)さんが若手の実力派女優として注目されています。 村山さんが主演した短編映画「お雛様のヘア ...
異色のサイレント映画「EROSION」公開 椿かおりが主演「分断がテーマです」
山田孝之さんのお姉さんで、女優の椿かおりさんが17日、都内で主演映画「EROSION」(監督TOOWA2)の初日舞台あいさつを行ないました。モノクロでは無く必要最小限に色彩を抑えた異色の ...
「アイドル恋愛禁止」は強制ではない AKB48岡田奈々卒業に必要な「優しい大人目線」
「岡田奈々さん、卒業という道を選んだのか」。 一報を聞いた時、寂しい思いをしました。岡田奈々さんはまだ、地上波においてAKB48に冠番組があった時代からのメンバーですが、印象としてはAKB史の中後期で ...
AKB48が9年6カ月ぶりに武道館コンサート 新センター・千葉恵理の存在感 テレビ時代のメンバー達のオーラに考えさせられた
AKB48の日本武道館でのコンサートは9年6カ月ぶりだと聞いて、少し驚きました。もちろんコロナの影響もあるのでしょうが、意外と期間が空いていたのだなという気持ちでした。 誰でも、そしてどこでも言われる ...
透明度100%女優・石崎日梨さんの美と魅力 この癒しオーラは誰にも出せない
YouTubeを開くとCMが出てきますが、クリックされるよう企業努力を続けています。その中で「スキップしない」CM動画がありました。タップルの「ちょこっと失礼します」。このセリフを女優石 ...
「この曲を聴くとカップルになれる」 謎曲がTikTokで密かに流行
公式YouTube「All the Things She Said」より 「この曲を使うと両想いになれる」 「もうすべきことはしたのでこの音源使ってみよ」 「付き合った 恋が叶う」 等、TikTokで ...
沙也加さんの不幸を乗り越えて 「永遠のアイドル」松田聖子が魅せたプロ根性にファンも涙
6月11日(土曜)に松田聖子のコンサートに行ってきた。 未解決事件やウイグル、エアフォースワンなど、このところ僕が手がけたものと、テーマがかけ離れている。そのため、戸惑われた方もおられるかもしれない。 ...
「アイドル後」の人生とは 元「仮面女子」雪乃しほりさんが31歳でミスコン入賞
「Miss Galaxy of Beauty2022」の東日本、中日本ブロック大会が先日横浜で開催されました。 「Miss Galaxy of Beauty東・中日本ブロックの準グランプリを頂けてとて ...
「トレバ」新CM発表 ふなっしーがジャンプで応援 MC西野未姫(元AKB48)との息もピッタリ
オンラインゲームアプリ「トレバ」の新CMにふなっしーが登場。ふなっしーによれば、オファーは突然来たとの事で「前回は数カ月前だったのにいきなりきたっしー」と驚いていました。 「トレバ」はオンラインアプリ ...
このキラキラ感はAKBにしか出せない 横山由依卒業コンサート アイドルに青春を捧げた12年間の疾走
まだまだAKBの「道」は続いていく。そんな思いを2021年11月28日「パシフィコ横浜 国立大ホール」で開催された、横山由依(9期生。二代目AKB48総監督)の卒業コンサートを見て、抱きました。 「あ ...
女優・能條愛未(乃木坂46の元メンバー)話題作 ABEMA『私が獣になった夜~名前のない関係~』で主演 「見どころはラストの私の『爆発』です」
乃木坂46の元メンバー能條愛未さんが、オムニバスドラマ『私が獣になった夜~名前のない関係~』(ABEMA)で主演を務めます。この作品、シーズン1は2021年6月25日から「ABEMAプレミアム」で配信 ...
好評「東京放置食堂」桜井玲香(元乃木坂46)が二話で登場
先日、15日からスタートした「東京放置食堂」(テレビ東京系・水曜深夜1時10分~1時40分)。主演は片桐はいりで元裁判官。人を裁くという生活に疲れてやってきた場所が、東京からはるか離れた太平洋に浮かん ...
AKB48は乃木坂46を越えられるのか 原点の「キラキラ感」は色あせない
かつてAKB46は社会的現象とまで言われました。確かに乃木坂46は現在のアイドル界の頂点に君臨していると言って良いでしょう。乃木坂が結成された際はAKB全盛期で、今やお茶の間で見ない日はない人気者・指 ...
乃木坂46が新メンバー募集開始 1組3人まで「みんなで応募」制度を採用
10年を迎える乃木坂46に新たな風を取り入れる事になりました。すなわち新メンバー募集です。坂道合同オーディションから始まって3年ぶりの新メンバー募集。今回のコンセプトは「この世界の、未完 ...
五輪開催で頓挫したKIMONO錬金術師のオークション商法 やっぱり「呪われたオリンピック」なのか
オリンピックの開会式に違和感を感じた⼈々のTwitter投稿等で「KIMONOプロジェクト」がトレンド⼀位になり、東スポWEB、ヤフーニュース、ひろゆき氏のYouTube等でも話題になりました。 「K ...
逆襲のAKB 岡田奈々センターAKB48「根も葉もRumor」で夏を席巻
10年以上、トップアイドルの座を張ってきたAKB48(48グループ)。国民的アイドルと称され、社会現象とまで言われました。が、ここ数年ライバルグループ(と称されて作られた)乃木坂46(坂道グループ)に ...
ネットで「ひめたん、こちらこそ有難う」の声 元乃木坂46 中元日芽香『ありがとう、わたし~乃木坂46を卒業して、心理カウンセラーになるまで~』増刷
本サイトで既報のラジオ番組のパーソナリティ『中元日芽香の「な」』(文化放送)のパーソナリティを務め、好評の声が集まっていました。元乃木坂46で現在、心理カウンセラーとして活躍の中元日芽香さん。 コロナ ...
FLASH、ポカ 一般女性の写真を優木まおみさんと間違えて掲載 マスクで顔を確認出来なかった?
編集部のサイトに一枚の写真が送られてきました。そこには1人のスタイルの良い女性が写っています。良くみると週刊FLASHのページだとわかります。2021年6月15日号にて 『「優木まおみ」が見せた脅威の ...
元乃木坂46 中元日芽香が文化放送『中元日芽香の「な」』で初の単独パーソナリティ リスナーの相談に生電話で答えます!
日曜18:00~18:30、文化放送の人気番組『乃木坂46の「の」』。そして、今回元乃木坂46中元日芽香さんが6月24日(木)20時から特別番組『中元日芽香の「な」』にて初の単独ラジオパーソナリティを ...
消えた芸能人たち 呪われたCMと言われた「桃の天然水」のアイドルはなぜ失踪したのか
芸能界から消えた、あるいは消えたと見える俳優やタレントたち。意外といらっしゃると思われます。最近ですと、安定した人気を誇っていたアンジャッシュの渡部建さん。現在、豊洲の市場で働いていると言う情報ですが ...
熱演!能條愛未(元乃木坂46) 「新熱海殺人事件」荒井敦史、多和田任益、向井地美音(AKB46)、三浦海里、松村龍之介、愛原実花が魅せた
6月10日から6月21日の期間、新宿の紀伊国屋ホールで「新・熱海殺人事件」が公開されます。言わずと知れたつかこうへいの名作「熱海殺人事件」を「聖地」紀伊国屋ホールで行うというもの。演劇人でしたら誰もが ...
「プロ雀士」中田花奈(元乃木坂46)が大学麻雀王者決定戦に参戦 果たして勝利なるか
元乃木坂46の中田花奈さんは現在、プロ雀士となっています。芸能人でのプロ雀士というと萩原聖人さん、アンジャッシュの児島一哉さんらの先輩を思い出しますが、元乃木坂46で現在タレントとして活躍中の中田花奈 ...
長濱ねるの色々な顔が見られます 『ソード&ブレイド』CM披露した相変わらずの美少女ぶり
元欅坂46(現・櫻坂46)長濱ねるさんの「ソード&ブレイド」のCMが話題です。 「ねる」にひっかけて「〇る」を連発す。「釣る」「斬る」などで「る」にかけています。相変わらずの美少女ぶりが見られ ...
コロナ禍であえてのオープン「麻雀カフェ」とは? オーナー店長は元乃木坂46中田花奈
飲食は本当に苦しい……。コロナ禍でそういった声は後を絶ちません。しかし、この中でこそ、あえて挑戦する人々もいます。そう、元アイドルさえも。昨年、10月に乃木坂46を卒業した中田花奈さん。麻雀の腕前は既 ...
「殺されるかも知れない」マリエが島田紳助らに性的行為強要をインスタで暴露 「出川哲郎さんも許せない」
タレント(元をつけた方が良いのか)のマリエさんがインスタライブでほろ酔い配信ながらしっかりとした口調で元芸人の島田紳助氏に性的行為を強要された事を暴露しました。動画に上がっているので、チェックしてみる ...
女性用風俗のセラピストで成功するのは「イケメン」でも「テクニック」でもない 『あいのり』の桃の旦那“しょうくん”から学ぶ献身性|春山有子
おそらく、スポーツ新聞系ニュースサイト掲載率日本一の女性こと、恋愛観察バラエティ『あいのり』(フジテレビ系)出演者で人気ブロガーの桃さん(36)が、20年6月に結婚した6歳年下の一般男性 ...
女装趣味の有名国会議員 早くカミングアウト出来る多様性社会の到来を
アメリカ、バイデン政権では初のトランスジェンダーの高官が誕生したと話題になっています(保健福祉省の保健担当次官補としてレイチェル・レビーン博士が)。これも多様性がなせる業。どういった性別や嗜好があろう ...
ポテチ姉貴退学問題について考える 一体誰が悪いのか
ツイッターのトレンドに入ったのが謎のワード「ポテチ姉貴退学に抗議します」。 問題は単純でバカッターの要素とかなり似ています。 ・プリクラを高校生3人で撮りました。1人男子、2人女子。 ・そのカッコが性 ...
SNS上の「都合が良すぎる恐怖話」を作る奴ら “いいね!”の前にその話がフェイクではないかを吟味したい好例が発生
分かる人には分かる 一投目から釣りの臭い とあるマンションでの恐怖体験をつづったツイートが話題となっています。その内容に、ネット上では「えぇ……怖すぎる…」「釣りムードが漂ってるw」といった様々な声が ...