自暴自棄状態になっているときは、手を伸ばせること、手伝えることにすら躊躇してしまいます。そして、こんな風に、「自分なんかが...」と思うときは、大抵だれか別の人にも不便を生じさせます。

結婚が発表されたと同時にものすごく作られたツーショット写真も発表され言葉を失った人も続出。やはり、この人はあさっての方向から物事を決めてくれますね。お嬢、おめでとう!

貴乃花部屋を解散した直後に元弟子が優勝。さぞかし草葉の陰で元親方は喜んでいるだろうと誰もが思っていた時、「離婚」というニュース速報。元貴乃花親方、絶縁の人生。

前回の大阪万博では月の石に長蛇の列ができたといいますが、次回の万博で「展示」なんてやったら大失敗するかもしれません。こんな最先端の時代に、アナログなことを思い出してしまいました。

当時の子どもたちがのめり込み、社会問題にまで発展したコックリさん。学校や親に止められていた子は、その後に派生した「〜さん」を知らないかもしれない。数多くある逸話の中のひとつをご紹介しよう。

毎回「珍」なスポットに出かけるこのコーナーですが、今回はなんとも言えない雰囲気の床屋さんが登場。一度も行ったことはないのに、なぜか泣きそうになってしまうのはナゼでしょうか?

これぞまさに鬼畜の所業。少年をリンチし、死に追いやった加害者がこともあろうか被害者のジャンバーを着て出頭したというのだ。

みんな大好き、美しいおばさんこと石田ゆり子さん。彼女が結婚しないことは男性ファンにとっては救いなのですが、実は恋愛に対してはかなり積極的だという噂が......。

メガネ先輩が訴えたカーリング監督等による虐め・嫌がらせ・暴言の内容が酷すぎて目も当てられない。これはもうパワハラなどではなく国際的な人権問題に発展しそうだ。

大阪地裁は彫り師に対して、医師免許を持たずに刺青を入れたとして15万円の罰金刑を言い渡しましたが、その二審では逆転無罪に。それを受け日本社会におけるタトゥーというものを考えます。

最近、仮想通貨に手を出している松居一代さん。元々商売の才覚のある人ですから、なるほどと見ておりましたら、あれれ揉めてるいるではありませんか。これって......?

昭和といえばビデオデッキです! 若い世代のみなさんはVHSとベータ戦争なんてご存知ないでしょうか。あの頃、画期的だった機械によって、男性諸君が夢中になった行為がありました。

ジャニーズ・タレントの実家は意外と経営者であることが多いそうだ。嵐の相葉雅紀をはじめ、小山慶一郎、大倉忠義、山下智久など、彼らがタレントとして活躍する根源があるようだ。

嘘の作り物を本当だと騙されて見せられていたのに「あんまりほじくらないでええやん」と擁護する芸能人が多い今回の騒動。しかし、国際問題に発展してしまったら悠長なことは言ってられません。

毎回、誰も知らない恐ろしい場所を教えてくれるこのコーナー。今回は、あの住みたい街ランキングでいつも上位にいる住宅街にひっそりとたたずみスピリチュアル喫茶店です。

懐かしさは、少しだけ理性をおかしくします。「懐かしさ」には望郷のような、戻れない大切な思い出をイメージすることが多いようですが、パンドラの箱のような過去を持っている者にとっても、同じくノスタルジーを呼 ...

ママタレントであり現役グラビアアイドルの熊田曜子さんの児童館問題は完全に日本のママたちの心を掴みました。毒しか吐かない本サイト・春山も心酔しきっております。

本サイトでも報じた熊田曜子さんによる墨田区の「児童館に入れなかった」事件はいろんなところで話題となっていますが、そんな熊田さんにまつわるびっくりするような話が飛び出してきました。

飲酒で勤務できないなど、パイロットである前に、人としての問題を指摘せざるを得ない今回の事件。選ばれた人たちであるだけに、そのプレッシャーのためか人格が崩壊するケースがあるようです。

ママタレの熊田曜子が児童館で受けたという対応に波紋が広がっている。融通の効かない職員が悪いのか、ルールを守らない熊田側に否があるのか、しばらく騒動は収まりそうにもない。

紛争地での取材やメディア、ジャーナリズムの原則論については一般の方まであまり理解されていない。何がだめで、どうするべきなのかをここで改めて掲載しておきたい。

ハロウィンをどこでやろうが勝手だとは思いますが、地元商店や住民に迷惑がかかることが一番の問題と指摘されています。来年以降、なにか良い案は無いのでしょうか?

ファミコンにまだ「任天堂のゲーム」しかなかった頃、少年たちは少し不満を感じていました。しかし、ナムコやハドソンがファミコンカセット販売に舵を切ってから時代は変わったのでした!

最後に目撃された少女の姿は「誰かの電話を受け」て「誰かを待っている」ようだった。2003年7月に発生した茨城県五霞町女子高生殺害事件は未だに解決の兆しを見せず。

ある出来事がきっかけで不動明王を信心し始めた母親。その息子として育った彼もまた「見える人」であった。見えるがゆえ体験した数々の奇妙なエピソードをここに紹介する。

え......!? どう見ても宗教施設なんスけど!? でも違うようです。今回のMr.tsubakingは、とある盆地へ出かけています。しかし、日本ってまだまだ知らない場所がたくさんありますね。

10月20・21日には、彩の国くまがやドームにて『SATOYAMA & SATOUMI with ニャオざねまつり in 熊谷』というイベントが開催され、さらにハロプロメンバーが総出演するコンサートを ...

能年玲奈さんが元所属事務所のレプロエンタテインメントに謝罪したという情報です。レプロ側は謝罪を受け、今後どのように対応していくかを検討中とのこと。やはり、圧力はあったのでしょうか?

そこまで熱狂的に好きな人がいそうにもないのに、ずっとテレビに出続けている宮根さんの政治力はすごい!としか言いようがありません。今回も炎上していますが、力でねじ伏せてしまうのでしょうか?

スーパーのフードコートが唯一の社会とのつながりだった鬱の無職時代、熱意をもったひとに拳を握りしめながら「死んだら負け」と背中を叩かれていたら、わたしは踏みとどまれなかったかもしれません。

おじさんたちの心の中にいつも鎮座しているスーパーアイドル・小泉今日子。しかし、もはや彼女は一人の俳優の付き人のような生活を送っているそうです。彼女を虜にした男の本性とは。

たとえこれが教育の一環だとしても、あってはならないことではないでしょうか。時間を惜しんで練習に励んだ子どもたちが出した結果を踏みにじる行為だということが当人には理解できないようです。

第二次ベビーブーム世代、団塊ジュニア世代、氷河期世代(すべて同じ)......彼らが過ごした昭和を語るこのコーナーでついに出てきた「機動戦士ガンダム」。君はこの文章を読み終えることができるか..... ...

AKB48ファンから「逸材!」という声の高い矢作萌夏さんを直撃インタビュー! なるほど、カワイイだけじゃない芯の強さみたいなものが彼女からは伝わってきます!

酒を飲まないタレントもいますが、芸能人の酒豪伝説は聞いていて楽しいものです。しかし、昨今の吉澤ひとみさん事件の後、芸能界で酒を控える人が増えてきたようです。

Mr.tsubaking氏、今回もまた微妙に遠いところに出かけています。一人探偵ナイトスクープこと「どうした!?ウォーカー」19回目はでっかーーーい夢のある場所!

吉原やすすきの風俗街に「風俗ライター」を名乗り、風俗嬢に行為を強要する輩が存在しているらしいです。女性にとってもとんでもなんく、また成り済まされたライターにとっても非常に迷惑な話です。

スポーツ紙、タブロイド紙を読んでいくと、思わぬ情報が流れてきます。森友問題をスクープしたNHK記者が左遷されたという一つのニュース。その後、この記者はNHKを退職。その理由をタブロイド紙が告白していた ...

7日、愛知県東部を震源地とする震度4の地震が発生しました。9月には北海道で巨大地震が起きたばかりです。地震は予知することが不可能ですが、何かの役に立てればと思い、過去のデータでグラフを作成ししました。

芸能人がYouTubeに挑戦するも、失敗する人の方が多いようです。その中で、一人勝ち状態なのがモデル・女優の本田翼。ゲーム実況が受けに受けているのです。その秘密とは......。