南極観測隊が日本に帰ってきて驚いた 「みんなマスクしてる!」「首相も変わってる!」 コロナのいない土地で1年3ヶ月
まるで別世界に存在していた人々 22日、南極から帰国した朝日新聞の南極記者・中山由美さんが、自身のTwitterにて『本当に出会う人すべてがマスクしてる…』とツイート。1年数か月で様変わりした世界の様 ...
コロナ後の日本人の生活様式を予想してみた 「コロナに強い食べ物」が流行るか|中川淳一郎
常に「謎のブーム」というものは到来する。今の世の中、「ブーム」とは言えぬものの「全員がマスクをつけなくてはならない」はブームに近いといえよう。あとは、戦時中の如き「欲しがりません、勝つまでは!」的に自 ...
コロナ禍でキリンビール担当部長から役者に転身 山田直樹さんの稽古に密着
劇団☆新感線のこぐれ修さんが主催する「こぐれ発声教室」に先月入門なさった55歳の山田直樹さんがネット上で注目を集めています。 嬉々として稽古に励む山田さんについて、こぐれさんがFacebookに投稿な ...
コロナ一年 歌舞伎町で「勝者」となったのは“若い女性”に客を絞ったホストクラブ そして「敗者」となったのは…
「若者」と「依存症」をターゲットにしたビジネスが勝った コロナ禍以降、まる一年たつが、収束の目途はいまだたっていない。筆者はこの渦中、マスコミやネットにより半ば「戦犯」扱いされてきた日本一の歓楽街・歌 ...
「10万円再給付ない」麻生大臣発言を許すべからず “会えばいい人”は今不要
「半径5メートル以内の政治家」とも言われている政治家、麻生太郎財務相。「一律10万円の給付金再給付はない」という切って捨てたような発言が炎上しています。 問題なのは「無しか有りか」という議論さえせずに ...
「私語厳禁カフェ」が話題 客はLINEで会話 コロナを本気で乗り越える“考える”飲食店が登場
今こそ、いい音で、いい音楽を! 新型コロナの感染拡大に歯止めが効かない状況に、政府は二度目となる緊急事態宣言を出しました。そんな中、とあるカフェが独特な感染対策をとっていることで話題に。実際に来店し、 ...
ラーメンの寸胴に従業員を入れて大炎上した元ラーメン店主 別業種に転じた現在またもトラブルを起こしていた
何年か前、ラーメンを作る寸胴に人を入れて、画像や動画をSNSで晒すラーメン店が問題になりました。その炎上事件で閉店した元ラーメン店のオーナーが24時間ジムのフランチャイズオーナーに転じ、現在コロナ禍で ...
コロナ禍で忘れられたニュース群 2020年の一大ニュースを覚えていますか?|プチ鹿島
『クイズ☆正解は一年後』という番組があります。年の始めに「今年起こりそうな事」を予想したものを収録し、約1年後の年末に答え合わせするという内容。 そういえば新聞は昨年の今頃、つまり1年前の正月には何を ...
「私はコロナで友人を亡くしました」 新型コロナウィルス自覚症状出てから3日で亡くなってしまった友人を偲んで
首都圏の一都三県に続き、関西の三府県にも緊急事態宣言が出される等、新型コロナウイルス感染症は深刻な状況になってきました。春の緊急事態宣言の時と違うのは、身近にも複数の感染者が出ていることかもしれません ...
「親子丼できます」 緊急事態宣言直前でパパ活とギャラ飲み界が大荒れ! トンデモ書き込みも!
政府が7日に緊急事態宣言を出すことを決める方針のようですが、新型コロナウイルス感染症の感染者が1500人を超える日も出ている東京都では、空前のギャラ飲み、パパ活ブームが到来しています。 「緊急事態宣言 ...
高橋真麻が自民党から立候補か!? 異様なまでの「菅総理好き」を発動し、あの坂上忍も“あ然”
安倍前総理と仲良しの政治ジャーナリスト田崎史郎さんでさえ、「菅さんの対応は良くない」と批判している、菅義偉内閣及び菅総理のコロナ対応。ほぼほぼ、政治評論家、ジャーナリストが菅総理のコロナ対応、およびす ...
パパ活する人妻たち…コロナ禍で今、何が!? 「さびしい独身男性を『おかえり♡』って癒してます」
「パパ活」のカタチが大きく変貌を遂げていた…!? いったい、長引くコロナ禍で何が起こっているのでしょうか? パパ活といえば、若い女性が年配の男性(パパ)から経済的援助を受ける活動として、一時期、メディ ...
コロナ禍で焼き鳥屋店主から松屋へ転職 同情するのか励ましていいのか問題 「上から目線」「他人事目線」絶対ダメ おすすめは「ゴールデン街目線」
ツイッタートレンドで23日、こんなツイートが入ってきました。 【コロナで廃業した近所の焼き鳥屋のじいさんがこの時間の松屋で働いてて2020年で一番つらい気持ちになってます】 一見、悲しい書き込みです。 ...
「コロナの温床」と言われた歌舞伎町 その隣にある『韓流タウン』では客足に不思議な現象が起きている!
夜に酒を飲まなければオッケー、と!? 菅総理&二階幹事長肝いりのGo Toをついに「陥落」させたコロナ第3波。すでに報道されているように、首都・東京は、12月17日までとしていた酒類を提供する飲食店へ ...
テレビを筆頭としたコロナ禍を煽るメディアの「インフォデミック」 日韓ワールドカップを振り返ってみれば見えてくる|中川淳一郎
東京オリンピック・パラリンピックは2021年に延期となったが、平成の時代には1998年に長野五輪があり、2002年にサッカーの日韓ワールドカップが開催された。令和元年にはラグビーのワールドカップが開催 ...
伝説級の元人気アイドルにして現・大物女優がヌードに!? 芸能関係者の間で広がる噂 水面下で交渉・撮影か
10月半ば過ぎ。女優でタレントの宮崎美子のビキニカレンダーが話題になり、一時はAmazonで『鬼滅の刃』よりも上位にランクインしていたほどでした。還暦とは思えないほどのスタイルと「まさかデビュー当時の ...
コロナ禍で転身を迫られる芸能人たち あの大物元アイドルが政治家に転向の声も
コロナ禍でタレントが精神的に参っている、という声があります。それに対して「コロナ脳」と批判する声もあります。が、人前に出る事が自分の存在理由にしているであろう、俳優やタレント、芸人さんたちが参ってしま ...
自民党がホっと一息 盛り上がらない日本学術会議問題 「コロナとアメリカ大統領選で乗り切れる」(自民党関係者)
日本学術会議の任命問題がさほど盛り上がりません。 菅総理誕生時の支持率は7割近くあったものの、自民党幹部は「これはあくまでご祝儀。ここからどこまで下がるのか」という冷静な見方をしていました。 平井デジ ...
コロナで自暴自棄!? タワマン強盗頻発か 半グレ以下の不良が狙うキャバ嬢のタンス貯金 気を付けるべきは…?
10月26日の朝、東京・目黒区のタワーマンションの人気セクシー女優の里美ゆりあさん宅に宅配業者を装った2人組の強盗が現れ、現金600万円を奪った事件が起きました。 キャバクラ嬢としても稼いでいる里美さ ...
GoToトラベルに裏社会が反発 「迷惑な話です。親分に移したら大変じゃないですか」
そろそろ経済を回していかなければ日本経済が立ち行かなくなる、という事で『Gotoトラベル』『GoToイート』なども始まり、人の移動が目立ち始めました。 人の流れが増えるにつれて、感染者数も増加するので ...
葬儀会社が激白! 故・中曽根元首相の合葬に違和感 施主は税金を払っている国民なのに国民感情は置いてけぼり?
元総理大臣である故・中曽根康弘氏の合同葬がコロナ対策がなされる中で、粛々と執り行われました。葬儀委員長は現職総理大臣である菅義偉総理。 今回のような内閣と自由民主党による合同葬は、1980年の大平正芳 ...
コロナで増える、預金額 1031兆円超え そこに目を付けた金利200倍の銀行が話題に
【お詫びと訂正】 SBJ銀行の普通預金金利は「0.20%」ではなく、「0.02%」(2020年10月21日時点調べ)です。お詫びの上、訂正します。 コロナウイルスの流行を背景に、個人の現 ...
『バイキングMORE』 芸能人の“副業”飲食店の危機特集にバッシング! 「本業の方々が先だろ」 いや、そもそも副業なのか?
10月16日放送の『バイキングMORE』(フジテレビ系)にて、コロナ禍で苦境に立たされている、芸能人が副業で経営する飲食店の特集が放送。これに対しネットでは「副業の飲食店の苦難より、本業の方々の苦難の ...
いまだ続く飲食店の悲鳴 再三のバッシングを受けた新宿・歌舞伎町に人は戻って来るのか
コロナ禍に翻弄された2020年もすでに4分の3が過ぎようとしている。コロナのひとつのキーポイントと言われるワクチン製造の可否に関心も大きいが、それでもアフターコロナかwithコロナかの違いだけで、どち ...
未だ具体案示さず 大相撲9月場所は前途多難な状況で初日 無給を恐れる力士たちに相撲協会は「あとで考える」との方策
コロナ禍の続く中、大相撲9月場所が9月13日に初日を迎えました。中止や無観客開催、地方予定を両国に移しての開催など、様々な手立てを講じてきた相撲協会。しかし、力士に対する安心を与えられていないのではな ...
外国人旅行者激減! 反政府集会で逮捕者! ホームレス増加! いまタイが大混乱中!!! あのパタヤ歩行者天国も死んだ!?
コロナ禍の今、タイでは感染防止のために外国人の入国は駐在員や医療目的の少数に限られており、しかも入国後には2週間の隔離義務もあることから、一般の外国人観光客は入国できる状況にはありません。 タイは昨年 ...
「嫁のTシャツが変!」 リモートワークで在宅時間が増えて気付いたこと…全部勝手に晒します もう怖くて仕方がない……
コロナの影響でリモートワークになった人も多いことでしょう。ライター稼業の自分はコロナ以前からリモートワークですが、妻も在宅ワークが増えてきました。妻は40代で派遣社員として中堅企業の経理で働いており、 ...
100万人登録者のユーチューバーが“大学を貸し切って”隠れ鬼ごっこで大炎上 コロナ禍で大学は本当に貸し出したのか?
男女二人組YouTuber・パパラピーズが7月24日、『大学を貸し切って2人で隠れ鬼ごっこやってみたwww』と題した動画を公開。これに「こっちはオンライン授業で大学の設備利用さえ出来ないんだよ」「大声 ...
「女性のあえぎ声が尋常じゃない!」「下品なラップがうるさい!」 コロナ禍でご近所トラブル多発! 知られざる日本人の民度とは?
東京都では新型コロナウィルスの感染者が一日300人に迫る勢いとなり、小池百合子都知事は不要不急の外出を自粛するように要請しています。コロナ禍で、会社がテレワークになったり、学校が休みになったりして、在 ...
コロナは我々をタフにさせてくれるのか 米食からパン食に変わった平成の米騒動から学ぶコロナ後の生活|中川淳一郎
コロナにより世界の物流が制限されているのと、バッタの大量発生により、世界的な食糧難が懸念されているが、平成の時代にも「米騒動」があったのを覚えているだろうか。1993年(平成5年)、記録 ...
コロナ禍なのに… 誕生日会で人を集める加藤紗理 なぜか「俺も参加したかった」と招待者の声
「紗里ちゃんはスゴイよ。誕生日から3週間以上経っているのに、多くの人に誕生会をしてもらえんだから。憧れます」と20代の女子が語りました。6月19日に30歳になったタレントの加藤紗里さんの誕生会は、7月 ...
コロナ禍で苦境に立つ日本格闘技界 「RIZIN」逆襲なるか 榊原CEOに聞く 「格闘技界は無くなってしまうのか」(前編)
6月17日、RIZIN・榊原信行CEOのツイートが気になりました。 とにかく今、焦っています 国の要請に従い3つの大会を中止し 7億円の売上が飛んだ 夏のメガイベント再開を ...
西村大臣ブチギレ会見に長嶋一茂らが「何で僕らにキレてんの?」 コロナ禍で無策の政府に犠牲を強いられる都民・国民
「もう誰も緊急事態宣言とかやりたくないですよ!」 西村経済再生相が、声を荒げて手記者会見をしました。 「休業もみんな休業やりたくないでしょ。これ、皆で努力しないとこのウィルス勝てません! ...
コロナ禍でも月に20回以上ライブ敢行の暴挙 無慈悲なアイドル運営会社の言い分 「やらないならキャンセル料負担してもらうよ」
「『緊急事態宣言』はウチらにとっては『奴隷解放宣言』でした。『緊急事態宣言』が出されなかったら、ずーっとツーショットチェキの売上の30パーセントのギャラだけで毎月20本ライブにアイドル達 ...
6月はコロナ禍キャンペーンがすごい! 支出を抑えるために「外食」がオススメ 企業の底力をありがたく享受しよう!!
新型コロナウイルスによる経済的な不安が蔓延している今、少しでも家計の支出を抑えたい。そんな人のために、6月に利用できるお得なキャンペーンをまとめてみました。 PayPay「 ...
うわっ汚部屋だ! 緊急事態解除後のラブホではしゃいだバカップルたち 掃除する清掃員の身にもなって!【写真有り】
コロナで夜の世界はどう変わったのか。新宿歌舞伎町にあるラブホテルで清掃員をしている夏井さん(40代、仮名)に話を聞いた。彼はこの仕事を始めて5年ほどになるという。 ――コロナでの異変はいつ感じましたか ...
甲子園中止に異議! ラグビー・五郎丸のツイート、物議を醸す! 「ちょっと何言ってるか分からない」
開幕延期となっているプロ野球が、6月19日に開幕することが決定されました。これに異議を唱えたラグビー・五郎丸歩さんのTwitterが物議を醸しています。 25日、プロ野球12球団代表者会 ...
裏社会の人物が語るYoutubeの「ぼったくりバー」潜入企画 知らずに『ヤラセ動画』を作っていると怖い目に遭う可能性が
安倍首相が緊急事態が一部解除の可能性を示唆しました。これで繁華街に活気がすぐに戻ってくるとは思えませんが、「良かった」という人、「第二波を警戒」という人。まだどうなるのか、人類初めてのウ ...
「給付金申請が面倒くさいのはわざと?」「脅迫電話で仕事になりません」 コロナ禍で窮地に立つ飲食店の悲痛な訴え
緊急事態宣言が39県で解除され、もうじき全国解除と報じられていますが、営業自粛による飲食店のダメージは甚大でした。 コロナ禍の緊急事態宣言を受けて、飲食店は悲鳴を上げています。経営母体に ...
あちゃあ… 山田孝之ら人気俳優がコロナ自粛中に「沖縄でバカンス」すっぱ抜き 好感度が高かっただけに「信じられない」の声
“来県自粛”が呼びかけられている沖縄で、俳優の山田孝之さんと新田真剣佑さんがバカンス満喫していたことが明らかになりました。『文春オンライン』が報じた2人の軽率な行動にに、ネット上では「信 ...