南極観測隊が日本に帰ってきて驚いた 「みんなマスクしてる!」「首相も変わってる!」 コロナのいない土地で1年3ヶ月
まるで別世界に存在していた人々 22日、南極から帰国した朝日新聞の南極記者・中山由美さんが、自身のTwitterにて『本当に出会う人すべてがマスクしてる…』とツイート。1年数か月で様変わりした世界の様 ...
「バイオテロかよ…」 ロイターの外国人記者がコロナ変異株を拡散 ブチギレた人々の怒りの声
ロイター社の東京支局に勤務する外国人記者が、帰国後2週間の自宅待機の要請に応じず、パーティーに参加していたことが発覚。知人に変異株を感染させていたことも報じられ、ネット上で「バイオテロかよ」「こういう ...
ワクチン輸送難航を日本企業が救うか マクセル社が世界初の全固体電池を量産へ マイナス70度でも使用可能
ワクチンの超定温輸送が課題となった今 世界的にワクチン接種が推進されている現在、アメリカのファイザー社やモデルナ社のワクチンの輸送には超低温が求められる事から、超低温輸送をいかにして実現するかに大きな ...
世界は残酷に出来ている… 借金を返せないベトナム人がビニール巻きの私刑にされ話題に
そんなあ……殺生なあ……(泣) 上半身裸の若い男性が透明なビニールテープで全身をぐるぐる巻きにされた上に木にくくりつけられた写真が東南アジア各国のSNSで拡散して一体何ごとかと話題になりました。 拡散 ...
これナニ!? 男性小便器の横に備え付けられた「ホース」が話題 使い方を知ってる人いますか?
世界的に大喜利状態 取材・文◎赤熊賢 写真にはずらっと並んだ小便器の脇にホースでつながった手動ウォシュレットが一つ一つ設置されています。 スレッドのタイトルは「便器の脇にある手動ウォシュレットは僕らに ...
コロナ終息後に観光したい場所「透明な橋」 無色透明ガラス張りの「スカイウォーク」が話題
これは楽しそう!!! 日本人にも人気のタイのビーチリゾート地パタヤの近くにガラス張りの橋がオープンしました。インスタ映えすると多くの観光客がこの新たな観光スポットに連日訪れています。 ガラス張りの橋「 ...
「命を取りに来た」…これが闇金業者の取り立て 女性の髪を掴んで殴る蹴る 年を越せなかった者たち
「金じゃない、命を取りに来た」 ドラマや漫画の世界ではないリアルな闇金業者による借金取り立ての様子をカメラが捉えました。手荒さが半端ないです。 衝撃の映像はタイ東北地方コンケン県のサッカー場に設置され ...
孫を抱くおばあちゃんが20代にしか見えない! アジアで話題沸騰中 驚愕写真に各国から取材オファーが殺到!
編集部でも100度見したんですが…… アジア各国のメディアで取り上げられて今話題になっている容姿端麗なインドネシア人女性がいます。 プスパー・デウィ(Puspa Dewi)さんは53歳。タイプミスでは ...
タイ政府がついに観光客受け入れを正式解禁! 「対象となる人」「入国条件」を詳細に解説 あなたはどうする――!?
金持ちと作家さん歓喜? 2020年12月8日、タイ政府のプラユット内閣は、これまでは外国人観光客の受け入れは、中国などの低リスクの国や地域からの入国に限って「特別観光ビザ(STV:Special To ...
世界の美しすぎる女性兵士を紹介する動画に注目 世界における女性の兵役事情とは
世界の美人・女性兵士を集めた動画『世界の美しすぎる女性兵士』が、高評価を集め注目されています。 この動画は、33カ国の美人・女性兵士を、映画『戦場にかける橋』のテーマ曲『クワイ河マーチ』に合わせてスラ ...
バイク便配達員へ来た仕事の依頼は「ビーチまで」運ぶものは「ヤドカリ一匹」 今年もっとも泣けるSNSのいい話
人間、生きてりゃ「いい人」にも出会う 「ヤドカリちゃんを123キロ先の家に連れて返す業務」 タイでバイク便配達員の若い男性がSNSに投稿したこんなタイトルで始まる実話が心温まると話題になっています。 ...
海兵隊出身の『愛の不時着』ヒョン・ビンとSHINeeミンホ 芸能界の枠外で育む「特別な関係」
韓国の男性アイドルグループ、SHINee(シャイニー)のミンホ(28)が15日、兵役を終え除隊。昨年4月に海兵隊に入隊したミンホはこの日、海兵隊のトレードマークである赤いネームパッチを胸に、除隊を祝い ...
なんじゃこりゃあ!? 誰も見たことのない魚が釣れたので村の長老たちが剥製にすることを決めたが時既に遅し…村民が宴を…
ヤバいぐらいの希少種だぞ! 顔が人にそっくりな魚が捕らえられました。目が前を向いて付いているうえに口が大きく、厚い唇まであります。この久し振りの人面魚騒動が起きたのは、東南アジアのタイです。 ビーチリ ...
ドイツ・風俗店の『新しい風俗様式』に日本人フェミニストが憤慨 するも「この人たちの生活費どうすんだよ」と逆襲に合う
10月30日、Twitterにて『ポルノ・買春問題研究会|国際情報サイト』というポルノ被害、売買春に関する国際情報を伝えるアカウントのツイートが話題となり、賛否両論の声があがっています。 話題となった ...
タイのコスプレイヤーの『鬼滅の刃』コスプレが「斜め上」と話題 世界のコスプレ事情は今
劇場版映画が興行収入100億円を突破。アニメ『鬼滅の刃』の勢いがとどまるところを知りません。ハロウィンの時期とあいまってか、SNSでも鬼滅コスプレが賑わいを見せていますが、これは日本に限らず世界にも波 ...
【香港】水着イラスト看板が「性的」と抗議を受けるも、その差し替えが「オモロイ返し」と話題に 日本だとどうなる?
香港のショッピングセンターのイラスト看板広告が、性的だなどと抗議を受け、他のイラストに差し替えられる騒動があり、日本でもネットで話題となっています。 騒動となっているのは、香港のショッピングセンター・ ...
えっ、この時期にサクラ並木!? 300メートルの桜のトンネルが「映えすぎ!」と話題
今この時期に、桜並木でピンク色に咲き乱れる桜の花をバックに自撮りをする大勢の観光客の姿が連日見られているスポットがあります。しかも日本ではありません。 桜並木があるのは、タイ東北地方ナコンラチャシマー ...
衝撃写真! タイの政治集会が大規模に “それでも暴動にならない”民主派デモに世界から称賛の声 襲われた商店はゼロ
現在、タイのバンコクでは連日、若い人が中心となってタイの民主化のために憲法の改正、現在の議会の解散などを求める政治集会が大規模に行われています。 関連記事:タイ・民主化要求の大規模政治集会! 非常事態 ...
買ったミルクティーを冷蔵庫で2日間保管しておいたら……今から恐ろしい話をします
アイスミルクティーを逆さにすると、こぼれるどころか溶けたゴム状に固まって垂れ下がっている驚きの動画がタイのSNSで拡散して話題となっています。 このアイスミルクティーは、タイ北部チェンマイのマーケット ...
韓国20代女が赤ちゃんを「1万9千円」で中古品アプリに出品した理由
韓国の中古品取引アプリに、生後間もない赤ちゃんが「出品」され、人々にショックを与えている。 済州(チェジュ)警察庁によると、アプリに「子どもを養子に出します。36週間になります」とういタイトルの書き込 ...
「酒買ってこい!」で飛降り騒動、トンネル掘り脱出も…『不安だらけの韓国隔離日記』2週間軟禁のリアル
新型コロナウイルスを克服し、世界経済が元の軌道に戻るためには、各国間の自由な往来が不可欠だ。日本政府も10月1日から、新型コロナ対策として取られてきた外国人の入国要件を緩和した。 とはいえ、全面的な緩 ...
タイ・民主化要求の大規模政治集会! 非常事態宣言でついに警察介入、…どうなる?【動画付き】
現在タイでは新型コロナの影響で、観光業を中心に大きな打撃を受けて、庶民の生活が苦しくなっています。 タイはもともと貧富の格差が大きい国で、富裕層は新型コロナにも経済的な影響は小さい事がほとんどなのに対 ...
コロナ感染、ミャンマーで医療崩壊か 現地の動画入手 病院内が想定外の事態に
既に、国民がコロナ規制に関しては飽き飽きしているという状況のように見えます。GoTOキャンペーン、GoToイートなどを楽しみにしている人々も店側も「ようやく人が帰ってきた」と安堵の声が聞こえてきます。 ...
衝撃映像! 新車の超高級スーパーカーにバイクがノーブレーキで突っ込む! 賠償金額は果たして…?
高級スーパーカーのランボルギーニにバイクが突っ込んだ事故の写真がネットで拡散し、被害額がいくらになるのかに大きな関心が集まりました。 事故が起きたのはタイ・バンコク。9月30日の深夜に事 ...
伊勢谷友介の“大麻ルート”との関係性は? マリファナ大量栽培で逮捕された有名人 「タイで農業を学ぶ人」と持ち上げたメディアに責任はないのか
先月の9月8日、日本で俳優の伊勢谷友介容疑者(44)が警視庁に、大麻取締法違反の疑いで現行犯逮捕され大きな反響を呼んでいます。 芸能人も含めて大麻や麻薬の蔓延が話題となっており、これらの薬物がどこから ...
狭い空間で募るストレス…『不安だらけの韓国隔離日記』2週間軟禁のリアル
新型コロナウイルスを克服し、世界経済が元の軌道に戻るためには、各国間の自由な往来が不可欠だ。日本政府も10月1日から、新型コロナ対策として取られてきた外国人の入国要件を緩和した。 とはいえ、全面的な緩 ...
「客」ではなく「コロナの容疑者」『不安だらけの韓国隔離日記』2週間軟禁のリアル
新型コロナウイルスを克服し、世界経済が元の軌道に戻るためには、各国間の自由な往来が不可欠だ。日本政府も10月1日から、新型コロナ対策として取られてきた外国人の入国要件を緩和する。 とはいえ、全面的な緩 ...
「話がぜんぜん違うじゃん!」いきなり入国不可のピンチ 『不安だらけの韓国隔離日記』2週間軟禁の始まり
新型コロナウイルスを克服し、世界経済が元の軌道に戻るためには、各国間の自由な往来が不可欠だ。日本政府も10月1日から、新型コロナ対策として取られてきた外国人の入国要件を緩和する。 とはいえ、全面的な緩 ...
『不安だらけの韓国隔離日記』 2週間軟禁前夜「犬が山羊を背負い山に登る」夢を見た どうしても韓国入りしなければならない男の物語
新型コロナウイルスを克服し、世界経済が元の軌道に戻るためには、各国間の自由な往来が不可欠だ。日本政府も10月1日から、新型コロナ対策として取られてきた外国人の入国要件を緩和する。 とはいえ、全面的な緩 ...
『世界で最も影響力のある100人』 大坂なおみがセクシーなビキニ姿を披露! 引き締まった肉体に世界中が大絶賛!
9月24日、テニスプレイヤーの大坂なおみさん(22)が、自身のインスタグラムを更新。蛍光イエローのビキニ姿で日光浴する写真を投稿し、そのグラマラスな肉体美に世界中のファンが大絶賛しています。 投稿した ...
九死に一生! 川でいきなりワニに襲われ、引きずり込まれる事件発生! ワニ園から脱走したワニか
野生のワニがいないはずのタイで、魚を捕っていた人がワニに襲われ水中に引き込まれる事件がありました。 9月17日、タイ東部ラヨーン県の集落を流れる幅3メートルほどの細い運河でこの集落に住む男性ヨンユット ...
「フィンセン文書」 世界的なマネロン疑惑に『みずほ』『三菱UFJ』銀の名前も ほとんど報道されない日本にどんな忖度が――
以前報じた、タイのバンコクで、コンドミニアム(マンション)を購入したはずの日本人多数が「行方がわからなくなった」という騒動が起きている事件に続報です。 この騒動、2016年頃から聞かれていたもので、日 ...
「帰るわけにはいかない…」 外国人技能実習生が日本で稼げなくなったら“やること” これが『先進国』の姿なのだろうか
数年前から外国人技能実習生の失踪が大きな社会問題となっています。失踪する実習生の人数は毎年数千人にのぼります。失踪の理由は様々ですが、不満を抱えて受け入れ先の企業から逃げ出してしまう実習生は後をたちま ...
「彼らにとってはパリ五輪が本番なんです」 IOCが来年の“東京開催”に執着する理由 “無観客”なら900億円の損失
国際オリンピック委員会(IOC)のジョン・コーツ副会長が9月7日、次のように発言し、その真意に注目が集まっています。 「東京五輪は新型コロナウイルスに関係なく行われ、来年の7月23日に開幕する」 今年 ...
とんでもない嘘外交! 安倍首相辞任の裏で「日中友好」の中国高速鉄道建設が「遅延」 アメリカも激怒する日本の弱腰っぷり
2020年8月29日、日本では安倍首相が辞任を表明した日の翌日に、タイではかつて「日中友好」として計画されたタイでの中国高速鉄道の日中での建設計画が「遅延」することがタイで発表されました。 このタイで ...
“ハーマイオニー”激似の美少女テニスプレイヤーが話題 「可愛すぎる」とネット騒然!
映画『ハリー・ポッター』シリーズの”ハーマイオニーちゃん”に激似の美少女テニスプレイヤーがいると、ネットが騒然となっています。 話題となっているのは、テニスプレイヤーのレイン・マケンジー ...
鉄筋コンクリート造のアパートを池に近いギリギリの所に建設した結果…… 複数の監視カメラが捉えた超ハプニング映像の瞬間!
何の変哲もないアパートに突然起きたハプニングの瞬間を複数の監視カメラがとらえていました。 このアパートは鉄筋コンクリートの3階建て。場所はタイの首都バンコクの西隣サムットサーコン県です。近くの工場で働 ...
ついにタイ旅行解禁!? 10月からタイ入国への「新案」にプラユット首相も基本合意 いわゆる「プーケット・モデル」とは!?
日本人にもアジアの旅行先として人気のタイ。 現在は新型コロナの感染防止のため、タイでも外国人観光客の受け入れは厳しく制限されており、2020年8月現在ではタイでの医療目的の人ぐらいしか観光客の受け入れ ...
「欲で地球を滅ぼすのか?」 24時間テレビに重大なヤラセ疑惑 虚しい日テレの『使命感』 ねつ造の証拠を全て晒します
新型コロナウイルス対策で様々なイベント等が自粛を強いられているなか、3月23日、日本テレビの小杉善信社長が定例会見で唖然とさせる発表をしました。 感染の終息さえ見えていない状況で「24時間テレビはやり ...
若い人は意外と知らない!? 電子レンジで絶対にチンしてはいけないもの9選 令和の若者たちに届けこの想い!
電子レンジでゆで卵を作ったらどうなるか。知っている人も知らない人も、ある女子大生の痛い体験を知ればやってはいけないと脳裏に焼き付くこと間違いなしです。 「ゆで卵を電子レンジで作るのってね ...