日本人がパフォーマンスする「侍フラメンコ」がスペインで好評
スペインに次ぐフラメンコ人口を誇る日本の フラメンコ界を牽引するダンサー永田健氏が代表を務めるフラメンコと和を融合するプロジェクト「日本に恋した、フラメンコ」は、スペイン4都市で5公演を開催し、大旋風 ...
若手やベテランのギターリストが大集合 ライブ&トークイベント「GUITAR CANVAS VOL.4」開催
ビンテージギターとプレミアムギターの魅力を伝えるライブ&トークイベント「GUITAR CANVAS Vol.4」が12月8日、東京都墨田区のLATTEST SPORTSで開催される。 「VINTAGE ...
元AKB48松井咲子らがメンバーの「LOC‐LAST‐ONE‐ CALL‐」 初披露した「First and Last」がドラマ「見上げた空に、あなたを想う」の主題歌に
8人組ガールズロックバンド LOC-LAST ONE CALL-が東京・六本木 unravel TOKYOで初披露ライブを開催した。 AKB48の元メンバーの松井咲子、アイドルグループ『 ...
伝説のジャパニーズロッカー達で結成 「UNCHAINED」が東京公演
ANIMETAL 、哀旋士、JAM Projectなどで活躍した実力派ボーカリスト、坂本英三(EIZO)と元44マグナム、GRAND SLAMのベーシスト、吉川〝BAN〟裕規が結成した四人組ロックバン ...
TUBTRACKのボーカリスト緒方豊和が「昭和歌謡」カバー限定アコースティックライブ 「人生100年時代。50代はスタートです」
元CRAZEの二代目ボーカリストでラウドロックバンド TUBTRACKのボーカリスト緒方豊和が、11月18日19時から東京・世田谷区のBAR「AIR BRAIN千歳烏山」で「昭和歌謡」カバー限定のアコ ...
盲導犬支援ライブ「ワンコにワンコインVol.02」 11月22日に気鋭のミュージシャン達で開催
盲導犬の育成支援、啓蒙チャリティライヴ 「ワンコにワンコイン Vol.02」が11月22日に 東京・渋谷 Spotify O-WESTで開催される。 出演は、小次郎 feat 惺光玖拾玖 with ホ ...
X JAPANベーシストHEATHさん逝く ドトールコーヒーで声をかけても応じる心優しきミュージシャン
X JAPANのベーシストHEATHさんが10月に急逝していたことが、7日判明しました。享年55歳。年明けから体調不良で、癌が発覚したとのことです。 「穏和で謙虚な人でした。ご遺族、個人事務所等のオフ ...
BUCK‐TICK櫻井敦司さん逝く 仲間である有名ミュージシャン達からの惜しむ声
人気ロックバンド、BUCK-TICKのボーカル、櫻井敦司さんが、10月19日、脳幹出血のため、57歳で急逝しました。 19日 に、KT Zepp Yokohama横浜で開催されたファンクラブ向けライブ ...
伝説のバンドE・Z・Oのドラマー本間大嗣が川崎市「CLUB CITTA´」で還暦ライブ
1987年にKISSのベーシスト、ジーン・シモンズのプロデュースで、アメリカでデビューし、ガンズ・アンド・ローゼズとクラブツアーも行なった伝説の日本人ヘヴィメタルバンドE・Z・O(イーズィーオー)。 ...
「ギターの聖地」お茶の水で伝説のギタリストたちが共演
再開発中の東京の楽器店の聖地御茶ノ水で 「お茶の水熱烈音楽祭2023」が10月22日 にOchanomizu Station Squareで17時から 開催される。5Xのギタリストでキラーギターズ代表 ...
元ANTHEM福田洋也のYouTubeがアカウントごと削除
元ANTHEMのギタリストの福田洋也さんが、 YouTubeにANTHEMの楽曲を演奏する動画を UPしていたら、アカウントごと削除されるという事件が発生しました。 「10年超にわたって、福田洋也の音 ...
歌手・原めぐみバースデーライブ『MEGUMING BIRTHDAY LIVE』が銀座で開催
歌手で女優の原めぐみさんのバースデーライブ【MEGUMING BIRTHDAY LIVE】が 12月10日に東京・ケネディハウス銀座 で 開催されます。ゲストには、セイントフォーの岩間沙織さんが出演。 ...
ついにべールを脱いだ「IDOL3.0」 1万人から選抜された11名『ホワイトスコーピオン』が披露 メタバースアイドルとして世界へ
秋元康総合プロデュース、メタバースアイドル「Idol3.0」の選抜メンバーが11名がついに決定しました。半年かけて、オーディションをして7日についに決定。29名まで絞り込んだ様子は本サイトで報じました ...
イカ天史上最強のテクニックを誇った元「マルコシアスバンプ」ボーカル・アキマツネオが音楽フェスに登場
バンドブームを牽引したTBSの伝説番組「三宅裕司のいかすバンド天国 」で4代目グランドイカ天キングに輝いたグラムロックバンドMARCHOSIAS VAMP (マルコシアスバンプ) のアキマツネオ(写真 ...
X JAPANに影響を与えた 伝説のバンド、44MAGNUMが武道館公演へ
L'Arc〜en〜Cielの事務所設立のきっかけになり、X JAPAN等に多大な影響を与えた伝説の ヘヴィメタルバンド「44MAGNUM」が今年メジャーデビュー40周年を迎えた。 9月29日には、40 ...
米英も人気のバンドの元ボーカル とGACKTの元サポートベーシスト が横浜のバンドムーブメントを
実力派ベーシスト池田鷹浩が率いるロックバンド「BAY SIDE KID」が9月29日に横浜市のライブハウス横浜BAYSISに出演する。第3期BOWWOWのボーカリスト、堀江哲也が加入してから、二度目の ...
メタバースアイドル「IDOL3.0 PROJECT」がいよいよオーディションファイナリストに デビューできる11名は10月7日に発表
今年、最大と言って良いかも知れない、2大大型アイドルプロジェクト、乃木坂46のライバル『僕が見たかった青空』がいよいよデビュー。そして、メタバースアイドルとして、のオーディションファイナリストお披露目 ...
日本一期待されていないアイドルグルーブ『フジコーズ』だが意外な人物から期待の声も
突然ですが、皆さん『フジコーズ』というアイドルグループをご存知でしょうか。キャッチフレーズは「日本一期待されていないアイドルグループ」。なぜこんなキャッチフレーズに……。元々このグループは「オールナイ ...
アイドルの「セカンドキャリア」を考える 「IDOL3.0 PROJECT」に参画する元AKB48島田晴香の提言
島田晴香さんと言えば、AKB黎明期から取材してきた身としては、チーム4キャプテン代行、チームK副キャプテンとして、「しっかり者」のイメージがあります。現在を「アイドル戦国時代」と言う人が ...
原めぐみが日本詩人大賞歌唱賞受賞 10月にはカーネギーホールに出演
女優で歌手の原めぐみさんが、この程日本詩人連盟主催の日本詩人大賞歌唱賞を、新曲『逢いたくて』のc/w『永遠のしあわせ』(原の自作曲)で受賞しました。この楽曲は8月からスタートしたBS12【あなたに届け ...
「ギターアイドル」星井あお出演 「VINTAGE&PREMIUM GUITAR Rhythms&ROASTS vol.1」の豪華メンバー
ギターを演奏するギター女子、通称「ギタ女」ブーム到来かと思えば、ギターアイドル が注目されている。 昨年、U Group・長野トヨタのCM「新しいエネルギー」篇で、華麗なタッピングプレイを披露したギタ ...
イケメン俳優、声優も推しの「メタル界の高田純次」と「和製ヴァン・ヘイレン」のユニットツアー中止の謎
ボーカリスト坂本英三とギタリスト福田洋也のユニット「EIZO×HIROYA」の全国ツアーが中止になった。 「EIZO×HIROYA【1985】」ツアーは7月30日の富山県高岡市の高岡Clover Ha ...
ガールズバンドの祭典が開催 『炎のRock Avengers Super Girlsfest 2023』
「コマラジ(狛江エフエム)」の「燃えろヘビメタ! 炎のラジオ。」(毎土曜深夜)1周年を記念して「炎のRock Avengers Super Girls fest"2023」が東京・青山RizMで開催さ ...
ベールを脱いだ秋元康総合プロデュース 「IDOL3.0 PROJECT」ファイナルメンバー114名お披露目
今年の春頃から話題になっていた、秋元康総合プロデュース「IDOL3.0 PROJECT」。メタバースアイドルとしてデビューが発表されましたが8月5日にとうとう、彼女たちの素顔がお披露目されました。ファ ...
L’arc〜en〜Cielのギタリストのソロバンドのサポート、劇団☆新感線の舞台でも活躍した 伝説の美魔人ハードロックギタリスト急逝
日本のハードロックシーンで活躍したギタリスト、白田”RUDEE”一秀さんが7月29日未明、脳出血により急逝しました。 1963年5月1日生まれの60歳。今年デビュー40周年を迎えたEARTHSHAKE ...
「相席食堂」でも大好評 令和のカリスマパンクバンド『流血ブリザード』が「女無BAR(メンバー)」でイベント開催
ビートたけし、明石家さんま、島田 紳助、山田邦子等、大御所タレントに頭から水をかける特権を番組で与えられていた昭和のカリスマ「懺悔の神様」と「相席食堂」(ABCテレビ)で過去最高を更新した令和のカリス ...
大西亜里コンサートにダイアモンド☆ユカイや元Winkの相田翔子らも出演 「淋しい熱帯魚」「愛が止まらない」等を披露
シンガー・ソングライターの大西亜里が22日、東京都港区のビルボードライブTOKYOでソロライブ「ピアノとわたしと…」を二公演開催しました。国立音楽大学卒業後、神奈川県の桐蔭学園高等学校、慶應義塾高等学 ...
キャンドル・ジュン氏の「切り取り不能記者会見」を次にやるのは誰か
ミシュラン一つ星シェフ・鳥羽周作氏とのW不倫が報じられた女優・広末涼子(42)の夫でアーティストのキャンドル・ジュン氏(49)の革命的記者会見手法にPR業界も注目しています。 記者会見では、発言の一部 ...
HKT48の「唯一輝く碧い宝石」本村碧唯さん卒業前インタビュー フォトブック『未来の手前』に込められた意味
このインタビュー後、「アイドルとは何なのだろう」。本当に深く考えさせられました。 1人の、大人の雰囲気を醸し出してる女性がインタビュー席に現れました。「妹キャラ」「泣き虫キャラ」。デビュー当時はファン ...
難聴に苦しんだアノ「カリスマ音楽プロデューサー」が「デジタルアーティスト」に転身
6月9日から30日まで東京都渋谷区神宮前の「UltraSuperNew Gallery」で個展を開催中のデジタルアーティスト“Case-K Moonshine”(月光惠亮)さんが、71歳の誕生日を迎え ...
いしだ壱成健在! 美魔女DIVAと舞台『奇跡のシンガー2023』で共演
東日本大震災で母親を亡くした車イスの主人公が、被災に苦しむ全ての人々に「生きる勇気」を与える歌手を目指すストーリー『奇跡のシンガー2023』(制作・演出・甲斐智陽)が開幕し、東京・渋谷区の伝承ホール ...
隣席のファンが号泣していました 乃木坂46卒業コンサート・齋藤飛鳥 「最後の挨拶」を考えてみた
18日に乃木坂46のカリスマ的エース、齋藤飛鳥さんが卒業コンサートを東京ドームで行いました。まだ僕の頭の中には「ジコチューで行こう!」が流れています。そして齋藤飛鳥さんの去り際で見せて笑顔と「挨拶」の ...
NIDTはアイドル業界の起爆剤となるのか メタバースアイドル「IDOL3.0 PROJCT」始動
今でこそアイドル戦国時代と言われいますが1980年代もそのように呼ばれていました。松田聖子、中森明菜、小泉今日子、綺羅星のごとくソロで歌うアイドルがいました。それ以前はピンクレディやキャンディーズが世 ...
名探偵コナンの美術監督が元ギャルさつまいも料理研究家とコラボ&デジタルアート
「横浜マリンタワー」(横浜市中区山下町)二階のアートギャラリーで、トークイベント「世界が恋する昭和レトロ×現代アート」が4月13日に開催されました。 出演は、横浜出身のアーティスト Arashi M氏 ...
アイドルのセカンドキャリアを考える 秋元康プロデュース「メタバースアイドル」は業界の有り様を変えるか
秋元康が仕掛ける「メタバースアイドル」とは―ー。「メタバース」とは仮想空間の事で、いまだ有識者によって解釈が分かれるものの、将来的に市場が注目しているという事は一致しています。ライブ、曲、演劇など従来 ...
秋元康が仕掛ける『メタバースアイドル』って何だ 「アイドル大OG時代」に向けてセカンドキャリアを考える
アイドル戦国時代とはAKB48が誕生して間もなくしてからそのように呼ばれるようになったと記憶しています。AKB48から派生したグループをここでは総称して48グループと呼びますが、ライバルとして誕生した ...
「ブレないインタビュアー」吉田豪著『帰ってきた 聞き出す力』(集英社)
僕の知己に某国立大学でコミュニケーションを教えている人間がいるのですが、著者である吉田豪君の(付き合いが長いので「君」づけでご容赦を)『聞き出す力』を参考にしていると言います。すなわち聞くということは ...
ジワる!舞台『ODDTAXI 金剛石は傷かない』 小栗有似、濱岸ひより、鈴木瞳美共演
アニメ、漫画で人気を博している『オッドタクシー』の舞台版が公演中です(東京公演は大手町三井ホール)。「アイドルがアイドルを演じる」ところが、今回のまずは見どころの一つではないでしょうか。 AKB48小 ...
平成のお笑いは「くだらなくて面白かった」 令和のお笑い芸人を育てた番組
今やお笑い芸人といえば、テレビの「司会者」「レポーター」や、YouTuber的な存在と思っている若者も多いだろう。しかし、平成の時代、お笑い芸人はまごうことなき「お笑い芸人」だった。何しろテレビで芸を ...
乃木坂48与田祐希が反論 文春砲に立ち向かうアイドル達 「そんな仕事して楽しいですか」というあるメンバーの言葉
「文春砲」という言葉が出てきたのは7.8年の前の頃でしょうか。と、いうか「文春砲」と言う言葉はあまり好きではありません。使う人は悪い意味で「ギョーカイの知ったか」で、というのはそもそも週刊文春は198 ...