都市伝説『黒いピーターパン』とは? 久我未来・原作ドラマ「零832」が製作開始
「鳥人戦隊ジェットマン」「3年B組金八先生」「バトル・ロワイアルII 鎮魂歌」等の出演で知られる俳優の久我未来が原作を執筆したドラマ「零832」が制作開始された。2026年の映像化を視野に入れており、 ...
名優・村上弘明が独立 「僕の魅力?『田舎者』である事です(笑)」「現在はシナリオを書いているんです」
仮面ライダーシリーズ、必殺仕事人シリーズ、NHK大河ドラマ「炎立つ」主演など輝かしい経歴を歩んできた、俳優・村上弘明さんが所属事務所を独立することになりました。 「きっかけとして、昨年、海外のドラマの ...
西内まりや・笠松将主演『殺せなかった妻』UniReelにて配信 西内まりやインタビュー
昨今、「ショートドラマ」の市場が注目されています。SNSなどで中国制作のドラマを見る事もあると思います。そして日本制作の作品も観られる事になりました。ショートドラマプラットフォーム「UniReel」よ ...
不合格の烙印を押された「彼女たち」が復活するまで 『Rain Tree』誕生秘話ドキュメンタリー Leminoで配信
「舞台裏ではこんな事が行われていたのか」 このドキュメンタリーを鑑賞した、「まずは」の感想です。 何者でもなかった彼女たちが、一年の時を経て復活する事になりました。 ガールズグループ「RainTree ...
『お終活 再春!人生ラプソディ』 豪華キャストが送る観た人を幸せにする映画
「終活」をテーマにすると、ともすれば寂しくなりがちですがこの映画は「生きる希望」に満ちあふれた作品です。 因みに筆者は映画・ドラマを見るとき、 ・役者の演技で魅せる ・脚本の妙で魅せる それと「両方で ...
内田康夫生誕90周年舞台『後鳥羽伝説殺人事件』が「渋谷伝承ホール」で上演中
内田康夫生誕90周年 舞台『後鳥羽伝説殺人事件』浅見光彦シリーズ第一弾が 東京・渋谷伝承ホールで5月4日から7日まで上演されている。 重要参考人、正法寺実子美也子役として出演の半沢ありさ ...
二胡奏者の李英姿が紀尾井フォーラムでコンサート 映画『氷室蓮司』、ゲーム『聖闘士星矢』の楽曲にも参加
12日から公開されている本宮泰風主演の人気映画「氷室蓮司」のエンディング曲、「聖闘士星矢」等のゲーム音楽にも参加している二胡奏者の李 英姿(り えいし)が、来日記念コンサート東京公演を4月20日に東京 ...
『スポットライトを当ててくれ!』公開 200本以上の映画に出演した森本のぶがついに主役
愛知県蒲郡市、幸田町を舞台とした劇場用長編映画『スポットライトを当ててくれ!』が、2月24日から東京・ユーロスペースで公開され ている。本作は、真っすぐに生きること、ぶつかりあうこと、人 ...
下北沢を舞台に二人の青年の夢が交錯する 実話をもとにした映画『あとがき』 主演・猪征大インタビュー
新進気鋭の監督と役者をそろえた映画『あとがき』がシモキタ・エキマエ・シネマ『K2』にて3月1日に公開されます。通称「シモキタ」で知られる下北沢を舞台に、バイトをしながら路上で一人芝居をし、俳優を目指す ...
気鋭の作品が勢ぞろい 「第3回石垣島湘南国際ドキュメンタリー映画祭」開催
「第3回石垣島湘南国際ドキュメンタリー映画祭」が2月10日から12日までの3日間、神奈川県横須賀市・マゼラン湘南佐島で開催された。元逗子市長の長島一由監督が中心となって運営する「石垣島湘南国際ドキュメ ...
田中壱征監督・映画「風が通り抜ける道」で山田邦子、椎名まこ、原めぐみらが舞台挨拶
大阪・シアタス心斎橋にて上映が始まった映画『風が通り抜ける道』(田中壱征監督)舞台挨拶に田中壱征監督、山田邦子、椎名まこ、原めぐみらが登壇した。 山田邦子は、「風道は最低3回は観た方が気づきがあるんで ...
岡江久美子さん遺作「車線変更‐キューポラを見上げて‐」上映 出演俳優村上弘明が能登半島地震の募金を呼び掛ける
女優岡江久美子さんの遺作映画となった「車線変更 -キューポラを見上げて-」の上映会が1月8日に 東京・日比谷図書文化館・日比谷コンベンションホールで開催された。主人公の父親役を演じた村上弘明、国枝秀美 ...
自分とどう向き合うか 厚生労働省推薦映画『ぬくもりの内側』が豪華キャストで上映
人生最期の生き方をテーマにした厚生労働省推薦映画「ぬくもりの内側」 (原作・脚本・監督 田中壱征)が東京・ イオンシネマ板橋で大好評上映中だ。 12月1日からは心斎橋シアタス(PARCO)で上映される ...
複雑な家庭環境で育った1人の女性の波乱万丈の半生 朗読劇 Drmatic Reading『淳子』が開催
11月1日から5日まで東京都杉並区のMusicLounge J Shimoigusaで朗読劇 Dramatic Reading『淳子』(原作竹田淳子、 脚色・演出・音響 篠原明夫)が上演される。 篠原 ...
「こどもの国」は弾薬庫だった 東京大空襲ドキュメンタリー映画『ペーパーシティ 東京大空襲の記憶』が上映
横浜市緑区民文化センター(みどりアートパーク・横浜市緑区長津田)で、8月28日 東京大空襲を生き抜いた人々の姿を描いた長編ドキュメンタリー映画『ペーパーシティ 東京大空襲の記憶』の上映会が、開催される ...
至極の選挙ロードムービー『シン・ちむどんどん』 「辺野古基地・ひろゆき発言」と沖縄県知事選をダースレイダーとプチ鹿島が掘り下げる
「真っ当に生きたい」。それがこの映画を見た感想です。 つまり、真っ当でない発言や発想が世の中にはびこっている気がしてならないのです。この映画の主演・監督のラッパーのダースレイダーさん、時事芸人のプチ鹿 ...
映画「雨のち晴れの予定―Tokyo Loss2」 大林素子、原めぐみ、いしだ壱成、丈、氏神一番らが共演
カンヌ国際映画祭オフィシャルホテルBarrière Le Majestic Cannesに次ぐ、Hotel Barrière Le Gray d'Albionにて、披露上映を果たし、レットカーペットか ...
映画『風が通り抜ける道』田中壱征監督がBEST FILMS AWARD賞」を受賞
「SUPER STAR AWARDS2023 Cannes」で、映画『風が通り抜ける道』の監督・脚本の田中壱征氏が、『BEST FILMS AWARD賞』を受賞し、5月21日、22日と特 ...
いしだ壱成健在! 美魔女DIVAと舞台『奇跡のシンガー2023』で共演
東日本大震災で母親を亡くした車イスの主人公が、被災に苦しむ全ての人々に「生きる勇気」を与える歌手を目指すストーリー『奇跡のシンガー2023』(制作・演出・甲斐智陽)が開幕し、東京・渋谷区の伝承ホール ...
『劇場版センキョナンデス』第二弾早くも始動 内容は「沖縄・辺野古のアノ騒動がメイン」という噂
ジャーナリストの青木理さん、TABLO編集長の久田将義さん、私プチ鹿島の3人でトークライブ“タブーなきニュース空間へようこそ” を先週開催しました。下世話な話から大事なニュースまで取り上げる恒例のライ ...
「いい人」いしだ壱成が舞台「奇跡のシンガー2023」で見せたピアノの腕前に周囲が仰天
俳優のいしだ壱成さんに新恋人がいるとの報道が「フライデー」(講談社)報じられました。 【12歳年下の新恋人と「4度目の結婚」宣言】とのことです。離婚して一年あまりで次々と恋人ができるいしださんのモテる ...
1万人突破!「劇場版センキョナンデス」行脚 全国のミニシアターさんを訪ねて感じたこと │プチ鹿島
この2か月間は貴重な経験をしています。まず「映画監督」としてデビューしました。タイトルは『劇場版センキョナンデス』。選挙を題材にしたドキュメンタリー映画です。私とラッパーのダースレイダーの2人が監督・ ...
刺さるドキュメンタリー『劇場版センキョナンデス』 プチ鹿島&ダースレイダー主演・監督
こういう重箱の隅をつつく作品は大好きです。心に刺さりました。YouTubeから飛び出して、映画化になった『劇場版センキョナンデス』。主演・監督はラッパーのダースレイダーさん、芸人のプチ鹿島さん。 一言 ...
とうとう10周年『日本統一』ヒットの秘密 元大手企業部長山田直樹が刑事役で本宮泰風と対峙
キリンビールの営業部長から50代半ばに俳優に転じた活躍が日経新聞にも報じられた山田直樹さんのスクリーンデビューは、「劇場版 山崎一門〜日本統一〜」でした。 「『刑事役の山田直樹さんです。』と紹介され、 ...
若手「国際派」女優・村山優香が注目される理由 「ウルトラマンデッカー」のヒロインは中国で「お嫁さんにしたい女優No・1」
7月から放送されている『ウルトラマンデッカー』(テレビ東京系)で、ヒロイン、キリノイチカ役演じた村山優香(19)さんが若手の実力派女優として注目されています。 村山さんが主演した短編映画「お雛様のヘア ...
異色のサイレント映画「EROSION」公開 椿かおりが主演「分断がテーマです」
山田孝之さんのお姉さんで、女優の椿かおりさんが17日、都内で主演映画「EROSION」(監督TOOWA2)の初日舞台あいさつを行ないました。モノクロでは無く必要最小限に色彩を抑えた異色の ...
元ホテルマンが演じる『HOTEL‐NEXT DOOR‐』 俳優・猪征大インタビュー
俳優・猪征大(いのゆきひろ)さんをインタビューしてみて感じたのは、応援したくなる俳優だなという事です。こういう役者が演劇の世界で輝いて欲しいと思いました。性格はひたすら熱く、それは演技だけでなく人生に ...
女性だけの秘密結社が「女の敵」を退治 『おとし屋EPISODE4』がシアター・アルファ東京で上演
女性だけで結成された秘密結社「おとし屋」(脚本:伊藤隆太 演出:田淵晃基)のエピソード4が9月29日から10月2日まで、東京・渋谷区のシアター・アルファ東京で上演されます。29日には、ものまねタレント ...
問題作「REVOLUTION+1」は何を訴えようとしているのか 安倍元総理銃撃犯を描いた足立正生監督とは
9月27日の安倍晋三元首相の国葬を控えて、一本の映画が制作されている。『REVOLUTION+1』(監督・足立正生)だ。安倍元首相を暗殺した山上徹也容疑者を描くこの映画は、8月末にクランクイン、早くも ...
現役組長が選ぶ「このヤクザ映画は面白い」 「意外」なのか「なるほど」なのか
アウトローには奇妙な魅力があります。それゆえ、僕らは映画・漫画・小説などエンターテイメントにてヤクザが登場する事にやはり、注目してしまいます。 最近、指定広域暴力団三次団体組長と話していると、映画の話 ...
透明度100%女優・石崎日梨さんの美と魅力 この癒しオーラは誰にも出せない
YouTubeを開くとCMが出てきますが、クリックされるよう企業努力を続けています。その中で「スキップしない」CM動画がありました。タップルの「ちょこっと失礼します」。このセリフを女優石 ...
河瀨直美監督雲隠れ?なぜ舞台挨拶に立たなかったのか もう一つの五輪映画『東京オリンピック2017 都営霞ヶ丘アパート』とは大違い │プチ鹿島
ジャーナリスト青木理さん、TABLO編集長の久田将義さん、そして私プチ鹿島の3人で恒例のトークライブ“タブーなきニュース空間へようこそ” を先週おこないました。 ライブ中にお客さんから「河瀬直美総監督 ...
河瀨直美監督のさらなるパワハラ疑惑 「一般人にわめき散らしてツバをかけていました」
6月2日に恒例イベント「タブーなき言論空間へようこそ」をLOFT9にて開催しました。 登壇者はいつものメンバー、ジャーナリスト青木理さん、芸人・プチ鹿島さん に筆者。政治から社会情勢、芸能などさまざま ...
お辞儀と愛国心について考えてみた 入江聖奈選手の「おじぎ」が道徳の教科書に載る違和感 │プチ鹿島
いつも楽しい東スポですが、4月末にこんな記事がありました。 『入江聖奈の〝おじぎ〟伝えた東スポ記事が道徳授業の教材に!』(東スポWeb・4月26日) なんと東スポの「金メダル入江聖奈 試合中“ペコリお ...
もしもウィルス・スミスがグーパンチで殴っていたら 「暴力論」から見るアカデミー賞殴打騒動
日本時間3月28日に行われた映画の祭典、アカデミー賞受賞式。映画誌、メジャー媒体を騒がした出来事が起きました。 アカデミー賞主演男優(その時はまだ未決定)ウィル・スミスがゲストMCのクリス・ロックに壇 ...
ナゼ? 「キングコング武道館トークライブ」をスポーツ紙はがどこも報じてない!?
ネットニュースの特徴としてコタツ記事が上げられます。コタツ記事とは文字通り、コタツの中に入ってテレビやネットを見ながら記事を書く事。取材現場に行ったり人に会うような手間をかけることなく、書いてしまう安 ...
『河瀨直美が見つめた東京五輪』を『NHKが見つめた東京五輪』にタイトルを 変えたら全てがスッキリした│プチ鹿島
最近「メディアと政治」の話題がやたら多いです。大阪府と読売新聞大阪本社の包括連携協定、立憲民主党がネットメディア「CLP」への資金提供を明らかにしていなかった件、映画『新聞記者』に関する文春報道、石原 ...
芸能タブーを描いたドラマ『共演NG』がアメリカ進出へ ウィル・スミスの制作会社とアメリカ版を開発
週刊誌では「共演NG」という企画が定期的に掲載される。芸能人同士の相関図は面白いものだ。芸能人のみならず、YouTubeを見てみると野球選手同士の「こいつ嫌い」とか格闘技選手の「ガチで嫌い同士」といっ ...
Netflix「新聞記者」と小山田圭吾さん騒動との共通点 取材者のモラルはどこへ行った
週刊文春2月3日によると、Netflix「新聞記者」は制作者側と、このドラマの主テーマである財務省職員赤木俊夫さんの妻である赤木雅子さんと、取材合意が出来ていないにも関わらず、制作者側が勝手にゴーサイ ...
女優・能條愛未(乃木坂46の元メンバー)話題作 ABEMA『私が獣になった夜~名前のない関係~』で主演 「見どころはラストの私の『爆発』です」
乃木坂46の元メンバー能條愛未さんが、オムニバスドラマ『私が獣になった夜~名前のない関係~』(ABEMA)で主演を務めます。この作品、シーズン1は2021年6月25日から「ABEMAプレミアム」で配信 ...